12月貸出残高、2・7%増と過去最大 経済回復や不動産投資で
▼ページ最下部
001 2023/01/12(木) 19:30:46 ID:sMykxOELCg
日銀が12日公表した令和4年12月の貸出・預金動向(速報)によると、国内銀行と信用金庫を合わせた月中平均の貸出残高は前年同月比2・7%増の596兆5253億円だった。平成12年1月の集計開始以降で最大を更新した。伸び率は前月から横ばいだった。新型コロナウイルス禍からの経済回復や不動産関連投資が寄与した。
国内銀行は3・0%増の519兆5892億円。このうちメガバンクなどの「都銀等」は3・1%増の238兆4521億円となった。地方銀行と第二地方銀行の合計は3・0%増の281兆1371億円だった。
https://www.sankei.com/article/20230112-HSGYRT7QQNKPN...
返信する
002 2023/01/14(土) 20:15:00 ID:t40T.MbWgA

親愛なる総理が 大規模公共事業を計画中
アメリカと連携し 世界各地の土地と資源を獲得する
これで日本の国民所得は急上昇する
経済大国の栄光が蘇る
返信する
003 2023/01/14(土) 20:55:40 ID:PEvSha5bJc
004 2023/01/15(日) 06:19:52 ID:JgHjkh3/bU
確かに過疎化し始めてる地方都市だが
こましな土地が再開発されてるわ
金利低いの最後かもしれんしな
返信する
005 2023/01/15(日) 21:34:37 ID:tWZ/jI6tBw
日銀の利上げを前に借りておこうということだろう
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:12月貸出残高、2・7%増と過去最大 経済回復や不動産投資で
レス投稿