「故障なく長持ちする車… トヨタが「トップ10」を席巻
▼ページ最下部
001 2022/12/08(木) 18:28:32 ID:8cnCXgnU1Q
米国で行われた「寿命(lifespan)の長い自動車」調査でトヨタが上位10車種のうち6車種を席巻した。 SUV·ミニバン·セダン·電気自動車など部門別寿命調査でも電気自動車を除いて1位は全てトヨタだった。 最近、自動車産業の関心はテスラが主導する電気自動車と自動運転のような先端技術に集まっているが、自動車の最も基本的な耐久性ではトヨタが圧倒的な優位にあるのだ。 トヨタが米国でGMと市場シェア1~2位を争い、世界1000万台の販売を維持しながら1位を守ってきた秘訣が基本技にあるという分析だ。
◇トヨタ、48万キロ乗っても好調
米国中古車分析機関であるアイシーカーズ(iSeeCars)は今年1~10月、米国道路を走った自動車200万台のうち累積走行距離が長い上位1%の車両を分析した。 その結果、寿命が最も長いモデルの1·2位はトヨタの大型SUVであるセクワイアとランドクルーザーだった。 寿命はそれぞれ48万キロ、45万キロに達した。タンドラ(4位)、プリウス(6位)、ハイランダー(10位)まで上位10車種のうち6車種がトヨタモデルだった。 シボレー·サバーバン(3位)、GMCユーコンXL(5位)、シボレー·タホ(7位)のようなGMの大型SUV3種も10位圏に入った。 ホンダリッジラインは8位で、10位圏のうち7つが日本車だ。
10位圏の車種はほとんど中·大型SUVとピックアップトラックで、寿命が約40万㎞に達した。 20位圏に広げてみてもトヨタと日本車の善戦が目立つ。 10~20位にはトヨタ4種、ホンダ2種、日産1種が含まれた。 残りの3つはフォード2種とGM車だ。
現代自動車·起亜自動車は総合20位圏には入らなかった(朝鮮語)
https://v.daum.net/v/2022120603040406...
返信する
002 2022/12/08(木) 19:19:21 ID:7nRpiAzPQE
003 2022/12/08(木) 19:45:15 ID:u4C/s0xqgY
自動車メーカーがエンジン車を作らない世界になったとしても
日本のエンジン車は世界のどこかでずっと元気に走り続けるよ
返信する
004 2022/12/08(木) 20:45:47 ID:fIDqjMtGFo
記事にマイナス評価つけまくりでワロタ
韓国車が入っていないだけでも腹がたつのに、日本車だらけなのが気に入らなかったんだろうな
返信する
005 2022/12/09(金) 11:38:39 ID:SyNUvdvR5Q
じゃあ俺だけでもホンダイとキア買ってやんよ。
返信する
006 2022/12/09(金) 13:36:00 ID:V5N0/xXU.c
007 2022/12/14(水) 06:53:05 ID:3atZ6AUpUE
大型SUV車は構成部品が車重を支えるために頑丈にできているから
大型貨物トラックと一緒で燃費のために軽量化に勤しむ乗用車とは違い
車体が頑丈な分だけ長期間使用でき、その結果として長い距離を走ることができるのよ。
返信する
008 2022/12/15(木) 00:32:34 ID:asCGEAryLg

トヨタも塗装禿げたり新車で雨漏りするけどな
返信する
009 2022/12/15(木) 13:06:27 ID:fbEHWos496
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「故障なく長持ちする車… トヨタが「トップ10」を席巻
レス投稿