西日本新聞を「押し紙」で提訴、約5700万円求める
▼ページ最下部
001 2022/11/16(水) 21:26:11 ID:l0Ia1D0hOo
佐賀県の元新聞販売店主が、不要な仕入れを強制される「押し紙」被害にあったとして、西日本新聞社を相手取り、約10年分の押し紙の仕入れ代など、計約5700万円を求めて福岡地裁に提訴した。福岡・佐賀押し紙訴訟弁護団が11月15日に明かした。提訴は11月11日付。
訴状によると、この店主は2005~2021年まで、最大で3店舗の販売店を経営。新聞社からの仕入れに占める押し紙の比率は、2013年7月~2015年5月に20%超で推移するなど、およそ半数の期間で10%を超えていたという。
不要な新聞の仕入れを強制された結果、経営が困難になり廃業を余儀なくされたと主張している。
西日本新聞をめぐっては、2021年にも長崎の元販売店主が押し紙被害を受けたとして提訴。現在も審理が続いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a5fa1b988b6b2301c4f7...
返信する
014 2022/11/26(土) 08:22:23 ID:JDj6UUnZ6.
>>13 株主には発行部数よりは利益の形で報告してるから粉飾決済や詐欺ではないだろうけど、広告主に対しては完全に詐欺だね。
返信する
015 2022/11/26(土) 08:43:45 ID:CKfvsTIFtQ
>>14 でも、あれだけ大量に発行(印刷)するには結構な経費が掛かるはず。
それを必要な経費と作文してる時点で、粉飾・詐欺に該当しね?
返信する
016 2022/11/27(日) 18:05:38 ID:FzMPKOJKAc
こんな事やってる連中が「談合は許さん」とか言ってるわけで、傍目から見たらコントだよなw
笑い話じゃ済まんけど。
返信する
017 2022/11/29(火) 23:36:34 ID:s7.B3OGcXQ
考えてみたら新聞社って、値上げは一緒、休刊日も一緒、記事は横並び・・談合そのものやん。
返信する
018 2022/11/30(水) 23:03:22 ID:Qzkl33ah9o
019 2022/12/04(日) 23:20:38 ID:QFjJjj3zf.

クズ新聞廃刊にして完全自由化したら経済の良い起爆剤になるだろうね。
日本はホントにまともなメディアが存在しないから。
返信する
020 2022/12/05(月) 00:00:08 ID:692EyXh0E.

政府は「女性議員の割合を世界レベルまで引き上げる」とか言う前に
メディアを世界レベルまで引き上げる事を優先課題にしないと。
返信する
021 2022/12/05(月) 00:23:10 ID:KGlwKsQKgE
しかも、生活に必要不可欠とか言って、消費税は据え置き8%。
返信する
022 2022/12/14(水) 18:07:55 ID:CW1ZUnXTuk
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:22
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:西日本新聞を「押し紙」で提訴、約5700万円求める
レス投稿