メタバース事業は2023年「赤字をさらに拡大する」と予告
▼ページ最下部
001 2022/10/29(土) 14:06:32 ID:cM9XK0cTBA
メタは、同社のReality Labsのメタバース事業が2023年にはさらに赤字になると警告した。
2022年、同社はこの取り組みに100億ドル以上を使う勢いだ。
同社の株価は2016年以来の低水準に落ち込んだ。
メタ(Meta)は、ウォール街がコスト削減を強く望んでも、メタバース構築のための巨額の支出をやめるつもりはないようだ。
昨年、社名をフェイスブック(Facebook)からメタに変更した同社は2022年10月26日に発表した第3四半期決算で、メタバース全般を扱う部門のReality Labsでは今年90億ドル(約1315億円)以上の損失を出しており、第3四半期だけでも約40億ドル(約585億円)の損失を計上していることを明らかにした。この部門は2021年に100億ドル(約1460億円)の損失を出しており、同部門の支出は増え続けるとメタは述べている。
「2023年のReality Labsの損失は、前年比で大幅に拡大することが予想される」と同社は述べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5555ed49107c5fd8e4b50...
返信する
002 2022/10/29(土) 14:19:47 ID:W3NLxeB.jA
003 2022/10/29(土) 14:30:20 ID:IMfBCibiS.
まだ時が早かったんだな。
リンデンラボが2000年代初頭にやっていた「セカンドライフ」もメタバース事業の先駆けだったが、
やっぱりまだまだ世界の民衆が時代についてこれていなかったので、成功したとは言えなかった。
これも同様だね。
あと5年、いや10年早いのかもしれない。
返信する
004 2022/10/29(土) 14:37:48 ID:4nR/9oZIKw
005 2022/10/29(土) 14:50:12 ID:lY5uPsPQtI
006 2022/10/29(土) 15:03:06 ID:Ab7TZq2p6o
007 2022/10/29(土) 15:49:05 ID:T02yl1jAEo
008 2022/10/29(土) 16:19:47 ID:hnBVrpA6DM
009 2022/10/29(土) 16:44:25 ID:IMfBCibiS.
ザッカーバーグはいち早くサーチエンジンで成功したので、これもいち早く事業として成功させたかったのだろう
しかし人生、そう何度もマジックは効かないよな
返信する
010 2022/10/29(土) 17:13:35 ID:tbqsX903r.
この前NHKで八代亜紀がメタバー?とかでライブを行った、ってやってたけどあれは流行ってんのかな?
やる気もしないし、画面上も人があまりいなかったけど
返信する
011 2022/10/29(土) 17:21:39 ID:Zh2Sk96Wmg
フェイク空間なんて嘘だらけ。
ドラクエとかの発展型に過ぎない。
引き篭もりしか利用しない。
返信する
012 2022/10/29(土) 17:37:01 ID:pwzKf5clos
013 2022/10/30(日) 10:00:48 ID:gInM3FMDjE
014 2022/10/30(日) 23:44:14 ID:tfhE89HL5g
015 2022/10/31(月) 11:51:37 ID:cL7tD/KRik
>>3 何言ってんだお前はwww
世間がついていけないんじゃなく、物が酷いだけだろ。それは、セカンドライフも
同じだったし、基本的に何も変わってない。ソフトとハードの進化で絵が綺麗にな
っただけ。
メタなんかより、ある意味あつ森の方がイケてるわ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:メタバース事業は2023年「赤字をさらに拡大する」と予告
レス投稿