NURO光ケーブルの繋ぎ方が「危険」投稿拡散「火災の恐れ」指摘
▼ページ最下部
001 2022/10/14(金) 23:02:22 ID:XVJRz8dPho
012 2022/10/15(土) 20:04:05 ID:FTQxbcBFJI
>>11 順序が逆かな
安いからいい加減に済ますというよりは
質が悪くてそういう安い仕事にしかありつけない業者がやってると
いうことだろう
返信する
013 2022/10/16(日) 07:50:17 ID:bfe8ODsi8M
014 2022/10/16(日) 08:47:14 ID:/.PgxlbC6M
NUROのアクセス回線はNTTの物です。
当然アクセス工事はNTTの下請け業者が
行っています。
強電線との離隔は必ず取るようにして
いるはずですが、何らか物理的条件で
取れなかったのかも知れませんね。
返信する
015 2022/10/16(日) 09:22:34 ID:Z7/NGqstIM
まあ家庭用の引込線は平行線ではいしツイストされているから
誘導電流も打ち消し合って光ケーブルの支持鉄線に対する影響は低いから大丈夫なんじゃね
返信する
016 2022/10/16(日) 12:59:40 ID:ADzh/4NcAs
以前家にNUROのセールスが来た
近隣で行う工事の案内って言うから話を聞いたらNUROのセールスだった
そしてこのセールスマンの持っていた物がなんとフレッツ光の契約者の住所だったんだ
あいつらはフレッツ光契約者を狙い撃ちしてセールスをやってたんだよ
NTTに情報が漏れてるぞって苦情言おうと思ったけどめんどくさいんで言わなかった
返信する
017 2022/10/18(火) 14:56:29 ID:H.v9RJfzcE
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:NURO光ケーブルの繋ぎ方が「危険」投稿拡散「火災の恐れ」指摘
レス投稿