NURO光ケーブルの繋ぎ方が「危険」投稿拡散「火災の恐れ」指摘


▼ページ最下部
001 2022/10/14(金) 23:02:22 ID:XVJRz8dPho
光ケーブルが電線と近接していて危険ではないかと伝えたところ、1万円強の出張料がかかるなどと言われた――ネット回線サービス「nuro光」の利用者が、ツイッターでこんな投稿をして関心を集めている。

経済産業省によると、電線とケーブルは、建物近くでは15センチメートル以上離さなければならない。この利用者はその後、NURO光の運営会社から、「施工違反」があったため撤去費用などは負担するとして謝罪があったと明らかにした。
https://news.livedoor.com/article/detail/23025136...

返信する

002 2022/10/14(金) 23:15:25 ID:Y/1i380oaw
殺人組織SONY

返信する

003 2022/10/14(金) 23:30:09 ID:NTXzWhH3OM
俺も考えたんだけどさっ
例えば、近くの電柱とかに雷が落ちると
電線伝ってサージ電圧がかかるけど
光ファイバーで、それは有り得ないよなっ

返信する

004 2022/10/14(金) 23:37:10 ID:VpIGw89.y.
光ケールに補強のための金属ワイヤーが使われていたり
導電性があるなら素材を使っていたら可能性はあるが・・・

返信する

005 2022/10/15(土) 00:05:42 ID:Iw3sfUjITo
NUROは駄目駄目。初心者は騙されないでね。

返信する

006 2022/10/15(土) 00:10:52 ID:kfRwuj66t2
最近、NURO叩き凄いよね。

勿論、速度が遅いって話は知ってるけど、何か裏を感じる。

返信する

007 2022/10/15(土) 03:43:35 ID:3LW/ma9oYg
引くのは契約業者がやっているから、どこも似たようなものじゃないかと思うんだが
量販のエアコン取付みたいに、集まる業者のレベルはあるかもね。

返信する

008 2022/10/15(土) 03:46:20 ID:xsrduUM8lY
できるだけSONYは買わないようにしている。プレステ以外

返信する

009 2022/10/15(土) 06:21:45 ID:kNvf3TH3IQ
電力であれ通信であれ
屋根の平側方向からは引き込まない
これ雪国の常識

返信する

010 2022/10/15(土) 09:25:25 ID:W/xAlxyMec
レベルの低いエアコン工事のスカスカ配管ヘッドから
レベルの低い通信工事屋が光ケーブル引き込んで
レベルの低い外壁塗屋が丸ごとペンキで塗り固めて数年後
レベルの低いエアコン交換で光ケーブルごとぶっちぎる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:NURO光ケーブルの繋ぎ方が「危険」投稿拡散「火災の恐れ」指摘

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)