日本で資産1億超「富裕層」約366万人 25年には約175万人増も
▼ページ最下部
001 2022/09/03(土) 23:51:30 ID:PN9Pd.sZqM
東京商工リサーチより2022年3月決算における1億円以上の役員報酬を開示した企業のレポートが発表されました。
1億円以上の役員報酬を開示した企業が287社で、人数は663人。前年比で34社、119人増と2010年3月期からの開始以降で最高の数字となっています。
日本人の平均年収でみると30年前と同じ400万円台ですが、一部の企業などでは業績や賃金が上がっていることを表しています。
そこで今回は特に日本のミリオネア(年収1億円以上)に焦点を当て、世界と比較した富裕層の割合などを確認していきます。
富裕層の目安となるミリオネアの割合と人数をクレディ・スイス「グローバル・ウェルス・レポート 2021」を参考に世界と比較して確認します。
【富裕層】100万米ドル超をもつ人数と割合
全体 5608万4000人
1.アメリカ 2195万1000人(39%)
2.中国 527万9000人(9%)
3.日本 366万2000人(7%)
4.ドイツ 295万3000人(5%)
5.イギリス 249万1000人(4%)
6.フランス 246万9000人(4%)
7.オーストラリア 180万5000人(3%)
8.カナダ 168万2000人(3%)
9.イタリア 148万人(3%)
ミリオネアの総数(資産100万米ドル超)は世界で約5608万人です。
日本が占める割合は7%で約366万人でした。
こちらの調査では、今後も世界の富は増加していき、2025年には583兆米ドルに達すると予想されています。
また、日本におけるミリオネアも2025年に541万1000人まで増加することが予想されているようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37b513093af5778c33655...
返信する
002 2022/09/04(日) 00:03:07 ID:ic45J4gTwk
資産が偏ったわけだから、貧乏人も増えるということね
二極化って言うやつか、そのうち一揆が起きるのかも
返信する
003 2022/09/04(日) 00:04:43 ID:.0Vwk.EYA2
004 2022/09/04(日) 01:47:00 ID:BMt3fMdUkQ
005 2022/09/04(日) 02:59:35 ID:42GpC891XU
>資産たった一億で富裕層だと?
その上には超富裕層が有るから心配すんな
返信する
006 2022/09/04(日) 03:39:19 ID:3yxa/qhiEw
007 2022/09/04(日) 04:55:40 ID:ynhh7gMXWE
年収一億円の富裕層が一人発生すれば、年収300万円プレイヤーが300人賄えなくなり失われる。
日本は年収一億超が366人だから、約11万人が年収300万円の仕事を失う。
富裕層は迷惑。
返信する
008 2022/09/04(日) 08:11:31 ID:FEscDAXlDA
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本で資産1億超「富裕層」約366万人 25年には約175万人増も
レス投稿