原発再稼働、速やかに 経団連会長が要望


▼ページ最下部
001 2022/07/11(月) 22:19:37 ID:6Is3/3YOZc
十倉氏は、参院選の与党勝利により「(次の国政選挙までの間は)黄金の3年間。思い切ったことができる」と指摘。その上で、国内の電力需給が一時逼迫(ひっぱく)するなど不安定な状況が続いている点を踏まえ、「国民に科学的、論理的、客観的な議論をしてもらいたい」と話し、原発再稼働への理解醸成を訴えた
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022071100904&g=e...

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2022/07/12(火) 23:01:45 ID:6MmmSBF4yY
>>4>>5
文系の底辺馬鹿に説明するのは至難。

返信する

014 2022/07/13(水) 04:40:40 ID:1NJjtoCD3E
>>5
ソーラーパネルの8割は中共ウイグル自治区で作られてる事を君達アホのサヨクはどう考えてるの?

返信する

015 2022/07/13(水) 08:29:15 ID:0fzH3/ptfE
>>12
三菱のこれな
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06917...

これだと出力が低すぎて「1つの町に1つの原発」みたいなことになるから
膨大な数の原発が必要になり、その膨大な数の原発を廃棄することまで考えると
それはそれでちょっと気が遠くなる

返信する

016 2022/07/13(水) 12:23:46 ID:7F44YPHdvI
経団連さまさまには反論できましぇん!

返信する

017 2022/07/13(水) 15:31:30 ID:Wnjpmv8s1Y
岸田政権がこれまで原発再稼働には消極的で全く動かなかったことは
合理的な事由も見え隠れする。津波でなく地震が建屋に大被害を与えたと
頑なに信じ込まされ、稼働しようがしてまいがリスクは同じことも知らない
アンチ原発コワイコワイの愚劣な輩が有権者にあまりに多く集票に影響が出るからだ。
(コロナ過剰反応も同じ、世界で唯一いまだ景気が回復しないNegative Inflation Only One Nationと
小ばかにされとる我が国)
さあ選挙も終わり、内閣はこれから再稼働に向けた断固たる意思表示と具体的な道筋を
立てる環境が整った。蓄電できない不安定極まる再生エネルギーなんぞ火力、原発
BACKUPなしでは成り立たない。世界一高額な電気料金への処方は世界が既に舵を切ってる
原発再稼働推進!、これ以上民間の産業競争力阻害、家庭電気代高額負担を放置してはならない!

返信する

018 2022/07/14(木) 14:54:10 ID:QY7zTrUv9U
>>15
一つの原発で広範囲の需要をカバーするより、細分化して供給したほうが災害時のリスクが少ないだろう。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:原発再稼働、速やかに 経団連会長が要望

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)