石油元売り3社そろって最高益 4年3月期 資源価格高騰が追い風
▼ページ最下部
001 2022/05/14(土) 10:04:34 ID:Et3STh8vUk
石油元売り大手3社の令和4年3月期連結決算が13日、出そろった。新型コロナウイルス禍で落ち込んだ世界経済の回復やロシアのウクライナ侵攻に伴って原油価格が高騰していることを背景にいずれも増収増益となった。最終利益は3社とも過去最高を更新した。
13日決算を発表したENEOSホールディングス(HD)は、最終利益が前期比約4・7倍の5371億円。売上高も42・6%増の10兆9217億円となった。
出光興産は、最終利益が前期比約8倍の2794億円に膨らんだ。売上高は4
6・7%増の6兆6867億円で、売上高も過去最高を更新した。
コスモエネルギーホールディングス(HD)の最終利益は前期比61・7%増の1388億円。売上高は9・3%増の2兆4404億円だった。
原油高が続き、各社の想定よりも高値で取引されたことで、以前に仕入れた備蓄石油の在庫評価益が膨らみ、利益を押し上げた。
https://www.sankei.com/article/20220513-CDIQ7GBWA5KZN...
返信する
002 2022/05/14(土) 10:18:48 ID:/epYJtyvuA
あれだけガソリン値上げすれば、最高益にもなるよな。
返信する
003 2022/05/14(土) 10:31:58 ID:ecUzWyJmDs
安かったころ買ったのがあるんなら、収益なんか去年並みでいいだろうに
それくらいになるように売れよ
上がれば上がったからと言ってすぐ値を上げて、下がれば高いときに買った石油があるからと言って
すぐに下げない、
返信する
004 2022/05/14(土) 10:45:24 ID:nIGXp0fhQo
>>2 と
>>3 が全て・・・
ワシの言うことなどないとだけ
言っておこう (^。^;)
返信する
005 2022/05/14(土) 11:02:44 ID:C89ZQ0CDtY
日本の大企業って産業全体のことや、日本全体のことなんて一切考えないからなぁ
今、自分だけ儲かればそれでいい経営やるから、数年単位の乱高下を繰り返す
倒産しそうになったら、銀行や国が助けてくれるだろうってヌルい意識があるんだろう
返信する
006 2022/05/14(土) 12:13:22 ID:C1AZO67f5U
007 2022/05/14(土) 14:31:13 ID:crX3ZktmvA

1970年代のオイルショックの時
「千載一遇(のチャンス)」と
いうようなことも言われたっけ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:石油元売り3社そろって最高益 4年3月期 資源価格高騰が追い風
レス投稿