スシロー、10月から「1皿100円」終了
▼ページ最下部
001 2022/05/09(月) 15:53:29 ID:1DqRZYFuWM
10月から まぐろ120円・アワビ360円に
回転ずしチェーン「スシロー」を展開するフード&ライフカンパニーズは9日、
スシローで提供する商品の価格を10月1日から値上げすると発表した。
主力の「まぐろ」や「サーモン」など税込み1皿110円のメニューを120円に10円引き上げる。
1984年の創業から維持してきた税抜き1皿100円での提供を終了することになる。
水産資源の価格高騰や物流費の上昇などが要因だという。
高価格帯の商品についても、タイやホタテ貝柱などを税込み165円から180円に、
大トロやアワビなどを同330円から360円に改定する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e54f4da6ac1c4945cf68...
返信する
002 2022/05/09(月) 16:06:59 ID:SLaWo7Rt02
さっき食べてきたけどすでに寿司が小っちゃくて泣けてきた。
返信する
003 2022/05/09(月) 16:27:16 ID:RYICwO8ZYE
ちょっと前に大トロ1貫100円って大っぴらCMあげてやってたけど
実際行ってみたら、ちっちゃいシャリ玉にゴミみたいな薄っぺらい何かが乗っかってたくらいショボい大トロだった。
このゴミ4貫でスガキヤラーメン1杯食えると思うと皿取るの躊躇した。
スシロー急激にしょぼくなった。
返信する
004 2022/05/09(月) 16:29:46 ID:jv9MtvZtog
コロナ以降も旧態依然のレーン使い続けてるスシローが
設備投資してるライバルより先に値上げとはこれ如何に?
返信する
005 2022/05/09(月) 17:13:13 ID:DGyyQl5Vcg
値段固定だからしょうがないんだろうけど
久しぶりにはま寿司こないだいったら寿司こんな小さかったけってなった。
返信する
006 2022/05/09(月) 17:38:50 ID:pBSdkCaa6w
008 2022/05/09(月) 21:57:25 ID:qorV6lZdNg
スシローはたまに行くんだが、行く度にいつも「また小さくなった?」と思うんだが、いつか皿にモノが無くなる?と思ってたから、値上げは仕方ないと思うが、最後に行ったのいつか忘れたからもう行かなくても良いかな。
スーパー内の鮮魚店の寿司の方がが美味かったりする。まあその程度の味覚なんで回転寿司なんてどうでも良い。
返信する
009 2022/05/11(水) 08:38:25 ID:XAVq0zwNko
100円縛りってデフレの象徴のようにも思う。
無くしていけばいいんじゃないかな
みな収入相当の生活でいい
返信する
010 2022/05/11(水) 11:18:08 ID:sQd0e1DnT.
マグロはアカマンボウにして1皿100円にしろや。どうせ客は味音痴でわかんないんだから。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スシロー、10月から「1皿100円」終了
レス投稿