派遣の貧困問題の解決は不可能
▼ページ最下部
001 2022/05/09(月) 09:11:07 ID:vJinTRZXqc
派遣の貧困問題の解決は不可能。小泉・竹中政権時に派遣法が改正された結果、正社員と派遣社員の賃金格差が拡大した。
更に三角合併解禁、時価会計制度導入等で金融ユダヤ人達に富を奪われているからね。
製造業への派遣労働を禁止する派遣法を改正し、三角合併や時価会計制度の撤廃をしない限り無理です。
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/247d5d52c5ed52b... 以下、まりなちゃんのツイートです。
↓
派遣の貧困問題の解決は不可能です。なぜなら外資の献金が解禁されていることから、政治家は外国人投資家の配当を損ねる改革に着手できないからです。このように国家が国民のために機能しない矛盾の現代を「逆説の時代」と言います。
『ニホンという滅び行く国に生まれた若い君たちへ OUTBREAK』
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) May 8, 2022
返信する
044 2022/06/05(日) 15:54:18 ID:LMvV8ttZhA
>>43 共産の主張する最低時給1500円は賃金上げろになってないか
それでも手取20ぐらいだもんな
この国は後進してたから、底辺の底上げからでは?中流層を厚く上流を増やすのはそのつぎじゃないかね
返信する
045 2022/06/10(金) 23:56:18 ID:VrEmkHiehQ
046 2022/06/23(木) 04:15:40 ID:m3ZYMiL70Q
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:45
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:派遣の貧困問題の解決は不可能
レス投稿