年金だけの老後は月々13万円の赤字が待っています
▼ページ最下部
001 2022/05/02(月) 13:10:51 ID:ttDtJyp/3s
002 2022/05/02(月) 13:43:39 ID:8bdIIgdMR2
不安を煽って売って
老後の資金にしよう!
返信する
003 2022/05/02(月) 14:30:12 ID:U2jLI.Uxko
コロナ給付金の詐欺がなければこんな事にならんのだが
返信する
004 2022/05/02(月) 15:25:05 ID:3RwPFNZmMU

年金4割減どころか日本という国が存在しているのか疑問。
返信する
005 2022/05/02(月) 16:58:12 ID:vac4GEMT9A
マジだよ。
金が無くなったら死ぬ時だ
長生きしてもボケるだけでいいことは何もないからね
返信する
006 2022/05/02(月) 17:06:46 ID:RB1c.oTG5g
ところが、日本には年金よりも手厚い生活保護ってありがたい制度がある。
この制度を利用すると国民年金よりも手厚い支給がうけられる。
返信する
007 2022/05/02(月) 19:32:51 ID:S/BjTr6TqY
>>6 でも経済危機に陥ったら先ず削られのが生活保護だ!と聞いたが・・・
返信する
008 2022/05/02(月) 20:14:31 ID:LxB49HNHIw

近未来は施設に入れない貧乏ボケ老人の徘徊だらけか・・・
連中は皆、道路で排便するから酷いことになるぞw
返信する
009 2022/05/02(月) 20:39:21 ID:G1io2MWq5w
労使折半と言うのを止めて完全な個人保険のみにするべき
これを嫌がるのは公務員だけ
返信する
010 2022/05/02(月) 22:25:34 ID:bdMUYzXJiw
おまえにいわれなくても
足し算引き算が出来る人間なら
それくらいのことは分かってる
返信する
011 2022/05/03(火) 22:41:27 ID:tiYHzh.Ouk
012 2022/05/03(火) 23:44:51 ID:NNYUYBzOvk

そもそも消費税導入の際、欧州の先進国並みに20%台も検討されていたところ
「国は防衛と警察だけやってればいい。民間ができる事に手を出すな」…て事で現状に据え置かれたわけで。
民間保険会社が年金保険商品がんばって売り出せばいい話。
「国ガー国ガー」言うなら消費税を欧州並みに上げろよ。
返信する
013 2022/05/04(水) 06:40:09 ID:dcPgCB/ZKM

《工作員・森永卓郎》私は日本丸腰戦略というのを提唱しています。軍事力をすべて破棄して、非暴力主義を貫くんです。仮に日本が中国に侵略されて国がなくなっても、後世の教科書に「昔日本という心の美しい民族がいました」と書かれればそれはそれでいいんじゃないかと。
返信する
014 2022/05/04(水) 07:37:25 ID:rBixeftNJU
015 2022/05/04(水) 07:54:04 ID:dcPgCB/ZKM
>>14 子育てで超物入りな現役世代からのみ巻き上げろと?
ますます少子化が進んで年寄りばかりになって働き手の割合が極度に下がって
人口に対する税収が発展途上国並みに=発展途上国並みの福祉しかできない国家になるじゃん
返信する
016 2022/05/05(木) 00:01:06 ID:MdY20fGR0.
017 2022/05/05(木) 00:44:08 ID:4mNUmeIXXE
>>7 経済危機になって最初に削られるのが、年金。
生活保護は最後の最後。
理由は憲法で保証しているのが生活保護で、
年金制度はいくらでも変更自由。
返信する
018 2022/05/05(木) 04:12:14 ID:2yDvTf6cWg
>>17 無理だよ
この国は高齢化社会で年寄りばかり
しかも若者は投票率が低いときている
つまり日本の民主主義は高齢者民主主義
政治家に首輪をつけて政治を回しているのは高齢者
彼らの年金に手を付けることなど、政治家は絶対にできない
これまで現役世代の社会保険料ばかりが引き上げられてきたことは
他ならぬその証左(画像参照)
返信する
019 2022/05/05(木) 05:15:08 ID:nRmJndE4Xc
こいつ、ニヤけたツラしてグサリと残酷な事を言うんだよな。
返信する
020 2022/05/05(木) 08:12:49 ID:4mNUmeIXXE
>>18 じゃあ、年金も削られず、それよりも手厚い生活保護も削られないってことだよ。
返信する
021 2022/05/06(金) 06:11:10 ID:bDA2iIeEaY
>>20 社会保険料の今以上の値上げは不可能
投票率の高い高齢者層が政治の決定権を握っているので年金の削減は不可能
となれば社会保障目的税である消費税を増税するしかあるまい
これだと社会保障費「食い逃げ」の高齢者層にも負担させられる
返信する
022 2022/05/07(土) 05:39:23 ID:.x5v/SOzrM

先進国中、ズバ抜けて低い消費税上げればいいやん。
フランスやイギリス、ドイツなどスラム街が当り前のようにある国でも日本より高い。
まぁ消費税は在日にとって唯一払わらざるを得ない税金だそうだから、パヨク野党の反対が激しいだろうがw
返信する
023 2022/05/08(日) 23:28:17 ID:QnFiNVCRVk

投資だ投資だ
ワッショイ
ワッショイ
返信する
024 2022/05/09(月) 16:36:48 ID:limce1Vwto
>年金が月13万円に下がると月の赤字は13万円となり、30年間では4680万円の赤字となります
オレ頭悪いから聞きたいんだけど、月13万円の赤字ってどういうこと?
お金が無いなら無いなりの生活をすればいいだけだし
というよりあるようにしか暮らせないのは普通の人ならわかっているし
なんで13万円ずつ30年毎月借りなくてはならないの?
30年間というのは65…じゃなく70歳か、70歳+30年ってことは小泉進次郎じゃないから
100歳ってことぐらいわかるけど皆が皆100歳まで生きるわけがないし
究極にはお金が無くなれば30年後と言わず来月死ぬじゃん
そもそもそんな爺さんばあさんに誰が金なんて貸してくれるのよ?
返信する
025 2022/05/12(木) 00:52:56 ID:sYf7EqMhmI
今年の年末は日経平均15,000円になる!! って言ってたヤツか。。。
返信する
026 2022/05/12(木) 17:47:11 ID:/xSxXZiOuA
>お金が無いなら無いなりの生活をすればいいだけだし
君はやっぱり頭が悪いんだね。
お金がない人は、自己抑制が出来ないどうしようもない屑。
普通は将来を考えて準備をするものだが、それすらしなかった人が金がないんだよ。
そんな人は金がなかったらないで、借金するか、犯罪でもやるんだよ。
やってはいけないと思ったとしても、目先のことしか考えられない。
>なんで13万円ずつ30年毎月借りなくてはならないの?
そんなこと出来るわけないでしょ。
返信する
027 2022/05/12(木) 20:32:54 ID:xeWQXcibMo

浅ましい蛮族マウント厨が煽って来ても
釣られずマイペースの暮らしを守ろう。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:28
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:年金だけの老後は月々13万円の赤字が待っています
レス投稿