東芝、30TB HDDを2023年度までに製品化
▼ページ最下部
001 2022/04/23(土) 21:34:14 ID:f.TPuRQwXQ
株式会社東芝および東芝デバイス&ストレージ株式会社は株主/投資家向けイベントにおいて、データセンター向けHDD製品のロードマップを公開し、2023会計年度までに容量30TBのニアライン向けHDDを投入する予定であると発表した。
独自のFC-MAMR(Flux Control-Microwave Assisted Magnetic Recording)やMAS-MAMR(Microwave Assisted Magnetic Recording)、およびディスクスタッキング技術を活用し、2023会計年度にはニアライン向けの容量30TB HDDを投入する予定。その後も継続的な大容量化を進め、2025会計年度には35TB、2026会計年度以降には40TB超も見据える。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1387530.htm...
返信する
020 2022/04/27(水) 02:08:17 ID:WnjnoZGdKk
>>19 「128GB」というのは型番で実際の容量は違うんじゃないかって示唆なんじゃないの
返信する
021 2022/04/27(水) 16:21:18 ID:U.qBj0bdbI
30Tもあったら君らの人生全部入れても半分以上余るな。
返信する
022 2022/04/27(水) 17:17:48 ID:Xfw9BeBuhI
>>21 全角馬鹿なおまえの人生なら余裕で収まるわなぁ、てか1GBもあれば一族全部のでも十分かw
返信する
023 2022/04/27(水) 21:33:22 ID:f.bTHrfc1E
3.5インチなんかにこだわるから駄目なんだよ
5.25インチのHDD出せばいいんだよ
返信する
024 2022/04/30(土) 04:47:34 ID:d4YlT.vdhU
う~ん、、ソニーが夢の1GB突破のバイオを発売しますとありまして
20万円オーバーで速攻、購入したのを記憶にありますが
隔世の感があります、
返信する
025 2022/05/02(月) 15:22:08 ID:ePVhvO9PVk
>>3 「どうでもいいんだけどさぁ」・・・をなぜわざわざ書き込んだのですか?
返信する
026 2022/05/09(月) 10:31:29 ID:sGu90xjBE6
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:25
削除レス数:1
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:東芝、30TB HDDを2023年度までに製品化
レス投稿