「サハリン2」の権益売却を中国企業と交渉
▼ページ最下部
001 2022/04/22(金) 01:55:21 ID:gGRbcxWu5U
英シェル、「サハリン2」の権益売却を中国企業と交渉
4/22(金) 0:31配信
【パリ=池田晋一】米ブルームバーグ通信は21日、英資源大手シェルが、ロシア極東サハリンの天然ガス事業「サハリン2」の権益売却交渉を中国の資源大手3社との間で始めたと報じた。
シェルは2月末、サハリン2からの撤退を表明していた。同事業には日本の商社も参画している。
シェルは27・5%の権益を保有している。報道によると、交渉相手の3社は中国海洋石油集団(CNOOC)と中国石油天然ガス集団(CNPC)、中国石油化工集団(シノペック)。
交渉は初期段階で合意に至らない可能性もあると報じた。シェルは、中国以外の企業とも交渉する姿勢だという。
サハリン2の権益は三井物産が12・5%、三菱商事が10%を保有している。日本はエネルギー安全保障上、サハリン2を重要な権益と位置付けている。
権益を手放せば中国勢に渡る可能性が高いとして、当面は維持する方針だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c89bbce41ae02867e98... 維持してもロシアに国営化されてしまうだろうな。
返信する
002 2022/04/22(金) 02:12:02 ID:s.i7ItTXUY
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「サハリン2」の権益売却を中国企業と交渉
レス投稿