スタグフレーション発生中
▼ページ最下部
001 2022/04/21(木) 14:05:41 ID:d2rT5rjIfY
002 2022/04/21(木) 14:16:13 ID:yY4uA.4s6Y
003 2022/04/21(木) 14:31:32 ID:sv2TxthlOQ
コロナやウクライナ侵攻の影響で各企業、各店舗は、原材料や輸送費や光熱費などのコストが上がる一方なので
値上げはやむないってことなんだろう。
しかし一般人はコロナ以前から給料が全然上がらない状態。
むしろ税金や保険や年金の天引きが年々上がる一方なので、手取り額は減る一方。
年収600万の人でも月手取り30万程度しかない。
だからと言って年収600万の人って率的には相当少ない。
年収300万くらいの人だと月手取りが15万程度だ。
こういう現実は政府は知っているのかねえ?
知らんだろうねえ。
世襲議員しかいない政府の面々に、一般人の生活なんて想像もつかないことだろう。
返信する
004 2022/04/21(木) 14:40:55 ID:KcJAA0AG72
原材料費が値上がるならば、人件費くらいは一層下げなければ競争には勝てないぞ。
返信する
005 2022/04/21(木) 17:31:48 ID:nsHJf8svbQ
奪った駒を使うのを有料にしない将棋が甘めえ
返信する
006 2022/04/21(木) 20:20:02 ID:5yXQ.VgCMs
ぜんぜん平気 全く問題ない ナッスィング
バカも休み休み言え 何がスタングルんレーションだ
デフレからの脱却だろうが
給与が上がらないのは働くヤツが低脳だから
使えるヤツはスンゲースキンヘッド じゃなかったヘッドハンチングしているぞ
一千万、二千万レベルの報酬って言う名の業務委託費貰ってるわ
日本は貧乏になったんじゃない
低脳バカチよん アホちゃんが増えただけ。増えたと言うより日本自体バカとアホと低脳の巣になった。韓国以下
貧しいユニセフレベルの貧困国と同レベルの政治・教育・働き・スキルになったんよ。吉野家常務の発言が良い例
かわいそうに・・・
返信する
007 2022/04/21(木) 21:26:34 ID:de9bfcjcOo
高度成長期でも先にインフレが来て遅れて給料が上がっていったからな
スタグフレーション唱えるやつってラグタイム無しで給料上がるとか思ってる経済無知。
返信する
008 2022/04/22(金) 01:14:41 ID:gGRbcxWu5U
009 2022/04/22(金) 01:19:13 ID:YYywsFLv6s
しかし、日本が成長していると考える奴はいないw
返信する
010 2022/04/22(金) 15:11:47 ID:gXT/d21G1M
今の政府や総理で、この日本が成長するわけないだろ
ていうか世襲議員ばかりだから、脳内がお花畑のノーテンキな爺に期待するだけ無駄
高級国民の官僚様たちも、もともとは日本を良くしたいと思って頑張って勉強してきたらしいけど
実際に仕事をやると、こんな政治家の元では何も良くならんと思うんだってさ
返信する
011 2022/04/22(金) 17:41:51 ID:UHYZKIC1Rk
大丈夫
岸田に任せておけば間違いなく
注視してくれる
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スタグフレーション発生中
レス投稿