EV世界販売460万台! あっさりHV超えちゃったw


▼ページ最下部
001 2022/04/12(火) 21:50:00 ID:UBw9DTELgE
2021年に世界の電気自動車(EV)の新車販売台数が約460万台と20年の2.2倍に増え、初めてハイブリッド車(HV)を上回った。低価格帯の車種が人気の中国で新車の1割を占め、温暖化対策を掲げてEVを後押しする欧米でも販売が好調だ。海外でのEV普及を受け、ホンダなど日本勢も巨額の投資を決めた。EVの主導権争いが自動車産業の構図を変えそうだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA07CRG0X00C22A4...

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2022/04/12(火) 23:03:06 ID:UBw9DTELgE
ハイブリッドも推奨している中国で
なぜ300万台のHVではなく、300万台のEVが売れたのかを考えるべき

返信する

010 2022/04/12(火) 23:40:59 ID:EoOraFxHOI
中国車のEVが増えたから何なんだよw

走る棺桶だろw まあ、中国人が減るんなら歓迎だけどよ。

返信する

012 2022/04/13(水) 01:17:03 ID:9erpSkVp3o
EVを買った人は次もEVを買うのか?
いなっ!ガソリン車を買うだろう。

返信する

013 2022/04/13(水) 06:41:53 ID:rD52KEhXmE
>>9なぜ売れたの???

返信する

014 2022/04/13(水) 11:22:17 ID:MH9vHaX0Zo
3年で使い捨ての>>1みたいのが売れてもな

返信する

015 2022/04/13(水) 11:35:20 ID:luT4/hDqVw
「3年で使い捨て」の中華家電が
今や日本の家電量販店にズラリと並ぶ(そして売れてる)ご時世

返信する

016 2022/04/13(水) 12:05:53 ID:MH9vHaX0Zo
廃EVは汚染物質

だがいま、そうしたEVの隆盛から、中国で深刻な環境問題が新たに生まれつつある。EVバッテリーには毒性があり、汚染力がきわめて強い。
当初、この問題はあまり明らかになっていなかった。EVバッテリーの寿命は5~8年であるため、中国がバッテリーを安全に廃棄する方法を
見つける必要に迫られるまでには、しばらく時間がかかったからだ。だが2020年には、中国はおよそ20万トンのバッテリーを廃棄しなければ
ならなかった。中国政府の予測によれば、この数字は今後4年で年間40%を超える率で増加し、80万トンに達するという。

EVバッテリーには、コバルトやニッケルなどの重金属が含まれる。また、土壌や水、空気を汚染するマンガンも含まれる。マンガン鉱石を
粉砕するなどして粉塵が発生する職場では、1立方メートルの空気に500マイクログラムのマンガンが含まれているだけで、マンガン中毒が
生じるとされる。
中国はすでに、広東省で発生した、バッテリー廃棄物に関連するマンガン汚染への対応を余儀なくされている。また、リチウム電池が劣化
して膨張や液漏れなどが生じる状態になると、フッ化水素などの有毒物質が生じうる。
北京理工大学のウー・フェン(Wu Feng)教授は、電池の毒性のレベルをこう説明している。「20gの携帯電話用電池ひとつで、標準的な
スイミングプール3つ分の水を汚染し得る。陸地に廃棄されれば、1平方キロメートルの面積を50年にわたって汚染する」

どの分野であろうが失敗を認めることを嫌ってきた中国共産党でさえ、しばらく前から、バッテリーのおよそ半数が不適切に廃棄されてきた
ことを認めている。
https://forbesjapan.com/articles/detail/4266...

返信する

017 2022/04/21(木) 11:31:34 ID:Whub8ZSq6A
ダメじゃん

返信する

018 2022/04/24(日) 16:34:26 ID:67CuZrX1Kg
EVはHVと比べて作るのが簡単だからな
そらそうなるわ

返信する

019 2022/04/25(月) 17:22:02 ID:G1mgxDWRkQ
テスラ製は何万台?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:18 削除レス数:1





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:EV世界販売460万台! あっさりHV超えちゃったw

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)