日野自動車の認証取り消しへ データ改ざん「重大不正」


▼ページ最下部
001 2022/03/23(水) 01:10:57 ID:g0bt./rnAk
日野自動車の認証取り消しへ データ改ざん「重大不正」―斉藤国交相
2022年03月22日11時12分

 斉藤鉄夫国土交通相は22日の閣議後記者会見で、日野自動車が排ガスなどのデータを改ざんしていたとされる問題について、「環境性能を偽る重大な不正行為があったと判断した」と述べ、4種類のエンジンの生産に必要な認証を取り消す処分を行う方針を明らかにした。

 同社は4日、中大型トラックやバス用の3種類のエンジンに関するデータ改ざんを公表。
国交省は7~10日、同社への立ち入り調査を行い、別のエンジンも含めた計4種類についての不正を裏付ける証拠を得たという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032200439&g=e...

返信する

※省略されてます すべて表示...
011 2022/03/25(金) 20:41:51 ID:xUfUX6Qzpo
トヨタお得意の下請けいじめの成れの果て

返信する

012 2022/04/14(木) 06:23:59 ID:ElzxibhVn.
>日野のエンジン開発部門に過去勤務してたが、開発記録や経緯を解らなくなるようにするような事をしていた。
当時「何故こんな回りくどいことするのか?」上司に確認したが「三菱のリコール隠しを見て日野として外部からツツかれた時に過去の経緯等を追えなくなるようにした」と言う回答だった。自分は「人間だから間違いはあるし間違いにきがついたら素直に認めてあるべき姿にすればよいのでは?」と聞いたが「違う、そうではない」と言う返事だったので、何だか信用出来ないなぁ…と思った事を思い出しまた。古河に工場作る前にそもそもの膿みを出し切って行かないとダメじゃないかな?この会社、腐ってる。

返信する

013 2022/04/23(土) 22:13:55 ID:9ZzTVdEed6
>>10
たしか衝突安全性が理由だったはず

返信する

014 2022/04/29(金) 10:59:09 ID:SbrujVjXUA
自ら不正な統計を行っていた国土交通省がよく言うね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日野自動車の認証取り消しへ データ改ざん「重大不正」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)