テスラがブランド番付で23位に後退、日本車が上位ほぼ独占
▼ページ最下部
001 2022/02/18(金) 19:33:42 ID:GTS/Mxp3SY
米消費者情報専門誌「コンシューマー・リポート」がまとめた自動車ブランド最新年間ランキングで米電気自動車(EV)メーカー、テスラが大きく順位を落とした。デザイン変更が不評だったほか、信頼性の問題が重しになった。
同誌の17日の発表によると、2021年番付でテスラは32のブランドの中で23位と、前年から7つ後退した。またEV分野の22年「トップピック」でテスラの「モデル3」が外れ、その地位をフォード・モーターの「マスタング・マッハE」に譲った。
同誌の自動車試験担当シニアディレクター、ジェイク・フィッシャー氏はインタビューで、テスラの番付低迷の要因としてセダン「モデルS」のデザイン見直しを挙げた。同社の「ヨーク」型ハンドルについて、「つまらない」とし、「あまりうまく機能しない」と指摘した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-17/R7GVQ...
返信する
011 2022/02/25(金) 12:45:03 ID:LxjUVWedjk
012 2022/02/25(金) 20:01:22 ID:FvE2FwhbrM
013 2022/02/26(土) 11:21:07 ID:AIIJO5LSkI
>>10 >スバルって、アメリカで日本の5倍も売れてるそうだ
本物を求める日本人に不評ってことでさ、米国で人気ってことじゃあないんだわ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:テスラがブランド番付で23位に後退、日本車が上位ほぼ独占
レス投稿