テスラがブランド番付で23位に後退、日本車が上位ほぼ独占


▼ページ最下部
001 2022/02/18(金) 19:33:42 ID:GTS/Mxp3SY
米消費者情報専門誌「コンシューマー・リポート」がまとめた自動車ブランド最新年間ランキングで米電気自動車(EV)メーカー、テスラが大きく順位を落とした。デザイン変更が不評だったほか、信頼性の問題が重しになった。

  同誌の17日の発表によると、2021年番付でテスラは32のブランドの中で23位と、前年から7つ後退した。またEV分野の22年「トップピック」でテスラの「モデル3」が外れ、その地位をフォード・モーターの「マスタング・マッハE」に譲った。

  同誌の自動車試験担当シニアディレクター、ジェイク・フィッシャー氏はインタビューで、テスラの番付低迷の要因としてセダン「モデルS」のデザイン見直しを挙げた。同社の「ヨーク」型ハンドルについて、「つまらない」とし、「あまりうまく機能しない」と指摘した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-17/R7GVQ...

返信する

002 2022/02/18(金) 20:50:01 ID:FVEfchoWl.
スバルが一番だなんて本当か?
そんなにいい車なのか?

返信する

003 2022/02/18(金) 21:41:38 ID:stsgWZrnSE
スバルは、アメリカで瞬間蒸発するくらいよく売れてるという。
3年間乗っても、価値がほとんど下がらない、凄くリセールバリューも
高い車らしい。

それより、マツダがこんなに高いのは、やっぱりロードスター効果?

返信する

004 2022/02/18(金) 22:58:03 ID:gs2hYDbyr.
>>3
多分、マツダは韓国車の上位互換なんだと思う。日本車は一般的に
スタイルが今一。

マツダは見栄えだけじゃなく性能も良く、韓国車の様に壊れない。

返信する

005 2022/02/21(月) 20:58:15 ID:Aj/d6sSLwY
Miniってブランドだったのか
車種名かと思ってたわ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:テスラがブランド番付で23位に後退、日本車が上位ほぼ独占

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)