GM、主力EVをCESで初公開 フォード・テスラと同価格
▼ページ最下部
001 2022/01/08(土) 11:59:57 ID:bBIJ.10r0s
米ゼネラル・モーターズ(GM)は5日、米国で開催中のテクノロジー見本市「CES」で主力ピックアップトラック「シルバラード」の電気自動車(EV)モデルを初公開した。フォード・モーターとテスラの競合車種に価格をそろえて正面対決を挑む。2023年に発売予定で、GMのEV戦略の中核を担う。
「シルバラードEV」はフル充電時の航続距離は400マイル(約640キロメートル)。韓国・LG化学と共同開発した新型の車載電池を採用し、10分間の充電で約160キロメートルの走行が可能という。最高出力は664馬力で、静止状態から時速96キロメートルまでの加速が4秒台前半というスポーツ車並みの走行性能をもつ。
価格は3万9900ドル(約462万円)から。フォードが今春に発売予定の競合EV「F-150ライトニング」、テスラが23年から量産を開始する「サイバートラック」とほぼ同額にそろえた。
シルバラードは北米市場でフォードのF-150と販売を競ってきたピックアップトラックの代表車種だ。フォードのEVモデル「ライトニング」はすでに約20万台の予約を受注し、同社は米国の生産能力を2倍の年間15万台に引き上げると発表した。シルバラードEVの発売はフォードからおよそ1年遅れるが、北米市場におけるEVの普及の面でも重要な役割を担う。
以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN05DGD0V00C22A1... アメ公の大好物“ピックアップトラック”
返信する
005 2022/01/08(土) 17:14:13 ID:V6fCy6K102
006 2022/01/08(土) 18:39:14 ID:KaiKUIn0ds
奴らにとっては
電動のハーレーみたいなもんで
売れないだろう
返信する
007 2022/01/09(日) 00:22:49 ID:A7MtPRVYc2
008 2022/01/09(日) 00:45:03 ID:COk4I32Fzo
[YouTubeで再生]

向こうでは最寄りのガソリンスタンドまで片道50kmなんて普通だから自宅にいながらフル充電できるEVはメリットが大きいと思うよ。
こういうカテゴリのレースも始まったし未来のEVは明るいかもって思えたな。
返信する
009 2022/01/11(火) 06:27:57 ID:NVcObSDvfc
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:8
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:GM、主力EVをCESで初公開 フォード・テスラと同価格
レス投稿