メルセデスのコンセプトEV、計算上の航続距離がプリウス超える プッ


▼ページ最下部
001 2022/01/06(木) 09:34:36 ID:NXRDcYFGkQ
独メルセデス・ベンツは、電気自動車(EV)のコンセプト車「ビジョンEQXX」を発表した。1回の充電で620マイル(約1000キロ)走行できるとうたっている。このコンセプト車はまた、食品廃棄物などの革新的なリサイクル素材や環境に優しい素材を採用している。

メルセデスによれば、走行距離は実際に運転したものではなくコンピューターのシミュレーションを基にしたものだとしている。もしこの走行距離が正しければ、環境保護局(EPA)の試算によれば、EQXXはトヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」の満タンの走行距離を上回ることになる。プリウスの走行距離は588マイルとなっている。EQXXの走行距離はディーゼルエンジンの「シボレー・サバーバン」が28ガロン(約105リットル)の燃料で走行できる644マイルに近い水準ともなっている。EPAによれば、EQXXは、米国で現在入手できるEVのあらゆる車種よりも、はるかに走行距離が長い。

メルセデスは走行距離について今春にも実際の運転試験のデモを実施する計画だ。

メルセデスは2025年までに自動車販売の半分をEVにし、30年までに事実上すべての自動車販売をEVに移行する考えを明らかにしている。

メルセデスによれば、EQXXのバッテリーや電気モーターの技術、一部の機能について、24年にも自動車製造に採用する計画…以下ソース

https://www.cnn.co.jp/business/35181579.htm...

ドイツってこんな国でしたっけ?

返信する

002 2022/01/06(木) 09:50:52 ID:74RO37VLvM
僕もシュミレーションではもっと長持ちするんです。

返信する

003 2022/01/06(木) 10:11:37 ID:fCR1LK4CoY
実走のデータでないと何の意味も無いよ。

日産リーフを見てみ。初代のモデルなんて冬場は満充電で100キロ走らんよ。

日産の自己満足「オナニー車」だよ。消費者をなめてる。

返信する

004 2022/01/06(木) 10:11:49 ID:ARah.O2VkY
各メーカーのデザイナーの勘違いは消費者はそんな三流SF映画に出てくるようなのっぺりしたデザインは望んでいないということ
テスラにしてもインパネおしゃれとか思ってデザインしてるだろうがやっすい中国製家電のようだぜw

返信する

005 2022/01/06(木) 10:26:38 ID:JBFsqrRcqE
電池を大量に詰め込んで走行距離を伸ばすだけじゃ
何の解決にもなってない。

返信する

006 2022/01/06(木) 11:00:37 ID:absw3JgUtI
プリウスの航行距離を約1.054倍に向上、値段もプリウスの1.054倍に抑えてくれるなら買うよ

返信する

007 2022/01/06(木) 11:27:46 ID:nVjIco0k22
プリウスの燃費も計算上の数字なわけで

返信する

008 2022/01/06(木) 11:37:54 ID:tfncY5RJ8c
欧州メーカーも落ちたものだな。
超低燃費エンジンの分野でも怪しかったが、EVになったらコンセプト詐欺ばかり。

返信する

009 2022/01/06(木) 12:09:08 ID:86KL1e17cE
>>4
アホなこというな。先を見ているデザイナーとキミのように今しか見えないウスノロといっしょにすな

返信する

010 2022/01/06(木) 12:20:46 ID:Innv3VxX5s
EUも2035年、あと13年でガソリン車を禁止にすると決めた以上、多少欠点があろうと、魅力的と思えるEVを出していかなければならないのでしょう。
バッテリ性能を始め、EV車の性能をどれだけあげられるか、嘘でも市場にどんどんEVを出していかなければならない。
俺は買わないけど。

返信する

011 2022/01/06(木) 12:47:01 ID:44QrelDc9k
https://www.youtube.com/watch?v=Xe-D-7N7-W...

僅かな効率優位性より実地面の運用コストが優先される
ベンツと言えど大衆に迎合しないと日本人は怖くて
買えないのでトヨタの先行は追い越せないと思う

先に普及したトヨタ方式は簡単には揺るがない

返信する

012 2022/01/06(木) 13:11:23 ID:Innv3VxX5s
>>11
動画見ました。俺なりの要約。
・メルセデスのハイブリッドシステム修理したら何百万もとられてしまうのでビビりながら運転している。
・ハイブリッドシステムが故障するのに比べたらエアサス1本交換10万円、全とっかえしてもタダみたいに感じる。
・中古で買って5万キロ弱まで乗ったけど、最近1500kmしか乗ってないメルセデスハイブリッドを買いました。
・5万キロ弱乗ったメルセデス欲しい方いらしたら連絡してください。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:メルセデスのコンセプトEV、計算上の航続距離がプリウス超える

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)