ビットコインじわり普及、大手行も触手伸ばす
豪・スペイン銀行大手が初めて仮想通貨関連サービスを開始
▼ページ最下部
001 2022/01/05(水) 13:16:29 ID:WQQeek1tAw
米国外の大手銀行の間で、暗号資産(仮想通貨)関連サービスへの参入を探る動きがじわり広がってきた。
資産規模でスペイン第2位の銀行で、中南米やトルコでも事業を展開するバンコ・ビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア(BBVA)は、デジタル口座を通じてビットコインとイーサの保有・売買ができるサービスを顧客に提供している。豪銀大手オーストラリア・コモンウェルス銀行(CBA)も類似のサービスの試験運用を開始した。
人口8000万人のドイツでは、計5000万人の顧客を抱える貯蓄銀行団体が仮想通貨ウォレットのサービス提供を検討していると明らかにした。同団体が計画を実行に移せば、マネーに関して超保守的で知られる同国で、仮想通貨の普及に向けて大きく前進する可能性を秘める。
同団体の広報担当者は、独貯蓄銀行の顧客の1割が仮想通貨資産を保有していると話す。「顧客の期待を踏まえれば、仮想通貨について検討する必要がある」…以下ソース
https://jp.wsj.com/articles/bitcoin-at-the-bank-m... 外国のサイト(クレジット番号なんか入力したくない)で買い物するのために口座作った
レートが不安定だから買い物する直前に必要な金額だけ入金するような使い方してる
返信する
002 2022/01/05(水) 13:28:16 ID:GSF.4SNWZI
詐欺メール脅迫メールだらけで全然信用できないw
返信する
003 2022/01/05(水) 15:49:00 ID:XvAnaF3042
脱税の温床でビットコインでのやり取りは基本的に税金払っていない
返信する
004 2022/01/05(水) 16:08:11 ID:1jGzv8SZKE
005 2022/01/05(水) 20:17:38 ID:KbqCccCu6.
大手銀行であろうが、あちこちでやり始めたら
終わりの始まり。
靴磨き。
返信する
006 2022/01/05(水) 21:06:09 ID:/lZolue69g
銀行は独自の電子マネーを開発中なだけで
ビットコインとかじゃないぞ
返信する
007 2022/01/10(月) 22:05:31 ID:.enkF1IgzA
お前らに教えておいてあげる
ビットコインは1億円を超えるから買っておけ。
返信する
008 2022/01/11(火) 22:03:54 ID:/uOPRSZmbs
テスラが手放して、今、めっちゃ下がってるから、今買っとけばいいんじゃない?
俺は買わんけど。
返信する
009 2022/01/11(火) 22:21:30 ID:jVx8gvP9Ck
麻薬取引に使われる通貨だぞ
もう少しマシな通貨作ってくれよ
返信する
010 2022/01/14(金) 00:30:47 ID:8YvmW8.SYA
どこの馬の骨かも知れないヤツのPCを利用するシステムが
胡散臭すぎる
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ビットコインじわり普及、大手行も触手伸ばす
レス投稿