トヨタ、車1台の利益でついたテスラとの3倍の差
▼ページ最下部
001 2021/11/19(金) 04:38:50 ID:lrJkC5NWtY
002 2021/11/19(金) 07:10:09 ID:IkN2TLk5dc
>>1 テスラがボッタクリだって言うことを自慢してどうするんだ、常識がないのか山葡萄原人?
返信する
003 2021/11/19(金) 08:30:38 ID:6UNhWW69gA
004 2021/11/19(金) 08:36:02 ID:Ajm6uh2to6
>>2 それでも需要があるんだから
もはやボッタクリではない
返信する
005 2021/11/19(金) 09:43:06 ID:RXX6mM7RM6
日本の乗物やメーカー動力機メーカーは
みんな協力して一斉に水素エンジンを作れ。
これで電動化も燃料電池も必要無くなるので、
高くて重くて容量が少なくて寿命が短い
リチウム電池が必要無くなる。
テスラバブル崩壊どころかテスラ倒産。
返信する
006 2021/11/19(金) 10:35:41 ID:yRHLBaNznQ
>>2 ぼったくり(利益率が大きい)だとしても、あのクオリティなら喜んで買うよ
返信する
007 2021/11/19(金) 11:08:56 ID:bfo9//McnA
そりゃトヨタは100万円台の軽やコンパクトカーから大量に売ってるから
そうなるわな
返信する
008 2021/11/19(金) 12:31:46 ID:7HBsWoHl02
水素エンジンなど部品点数が多過ぎて作って売るほど損するんだよ
電気は基本的にモーターとバッテリーあれば良いから部品点数少ない
返信する
009 2021/11/19(金) 13:12:34 ID:SZESXq28dE
テスラの価格帯ならレクサスと比較したほうがいいな
返信する
010 2021/11/19(金) 13:16:20 ID:NjbClYr0Ww
自動車会社の利益なんてどうでもいいが、電気自動車は事故起きたら全部買い換えだろ?
機械部品は交換や修理できる場合多いが、電装品は丸ごと交換になる場合ばかりだからな
モーターが絶縁不良になったら、巻き換え、真空乾燥放置、組み立て・・・・で、物凄いコストと時間掛かる
返信する
011 2021/11/19(金) 13:40:45 ID:XgLL7MCoHE
012 2021/11/19(金) 16:20:46 ID:tk9zC3NEBk
品質全米1位のレクサスとは比べもんにならんなw
返信する
013 2021/11/19(金) 20:18:46 ID:pgzk5Wpz2s
テスラと同価格帯のクルマで比べればトヨタも相当なぼったくりなはずだよ。
返信する
015 2021/11/19(金) 20:34:58 ID:bfo9//McnA
日本向けテスラは中国製になったんだっけ
テスラよりパッソのほうがよっぽど品質が良いだろ
返信する
016 2021/11/20(土) 16:34:16 ID:Spv5ayoUHE
>>13 トヨタは儲かってるが、鋼材を納品してる日本製鐵、JFEスチールも儲かってない
トヨタの下請けは儲からない
返信する
017 2021/11/20(土) 16:58:17 ID:LYvC1VUmeI
018 2021/11/21(日) 10:03:04 ID:sLNjyrM2rI
>>15 テスラのEV作ってるのはロボットだから
どこで作っても品質は変わらんかも
返信する
019 2021/11/21(日) 11:24:34 ID:Nf/KotOhp2
020 2021/11/21(日) 12:12:04 ID:FGPm/qkKGc
アメリカの民生品は車に限らず、昔からアバウトオッケーみたいな品質やん
返信する
021 2021/11/21(日) 12:22:31 ID:sLNjyrM2rI
アメリカの民生品
・アップルの各種製品(iPhone、etc.)
・インテルのCPU
・AMDのCPU
・ウエスタンデジタルのHDD
・シーゲートテクノロジーのHDD
返信する
022 2021/11/21(日) 12:35:35 ID:hJu3wpJ68g
023 2021/11/21(日) 16:43:50 ID:x26ZYt1fF6
024 2021/11/21(日) 18:55:26 ID:KCgNcmXAYA
>>21 ほとんど、人の手が入らない物ばかりじゃん。
反論してるつもりだろうけど、肯定してるぞW
返信する
025 2021/11/22(月) 08:33:05 ID:0winlbi68A
俺はトヨタの経営って嫌いだけども、その経営のおかげで、昔からトヨタの場合は本社だけでなく
裾野に含まれる系列各社や取引先も、かなりの利益を出してるんすわ、昔から、ちゃんと四季報なりで調べたりしてる本物の投資家なら
こういうことも常識だし、こんな本社部分だけで比較するなんて経済素人な間抜けな議論は起きないんだわ
返信する
026 2021/11/22(月) 10:06:52 ID:ksOSdh7sNU
>>24 トヨタの車は人間(派遣工)が作ってる
テスラのEVは自動化された機械(ロボット)が作ってる
テスラの工場の画像
まるで休憩中の製造ラインみたいに人っ子一人いないけど
これ、車作ってる最中の製造ラインだからね
返信する
027 2021/11/22(月) 10:55:48 ID:FtuSvA074w
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:42
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:トヨタ、車1台の利益でついたテスラとの3倍の差
レス投稿