2021年度上期のスマホ出荷シェアはソニーが2位
▼ページ最下部
001 2021/11/14(日) 03:47:34 ID:fcJ8lUKNbw
MM総研は、11月11日に2021年度上期(2021年4月~9月)の国内携帯電話端末の出荷台数調査結果について発表した。
2021年度上期の総出荷台数は前年度同期比10.5%増の1611.5万台で、内訳はスマートフォンが1472.4万台(9.3%増)、うちSIMロックフリースマートフォンは267.1万台(29.7%増)、フィーチャーフォンは139.1万台(25.7%増)に。5Gスマートフォンは774.8万台(586.9%増)で、スマートフォン出荷全体の過半数を占めている。
2021年度上期のメーカー別総出荷台数シェア1位はAppleで、上期実績としては10期連続で1位を獲得。総出荷台数は前年度同期比15.5%増の663万台で、シェア41.1%(1.7ポイント増)となり、シェア2位はシャープで179.9万台(9.4%減)/シェア11.2%(2.4ポイント減)、3位の京セラは167.4万台(39.8%増)/シェア10.4%(2.2ポイント増)、4位のソニーは157.1万台(51.8%増)/シェア9.7%(2.6ポイント増)、5位のSamsungは148.7万台(2.1%減)/シェア9.2%(1.2ポイント減)、6位のFCNTは108.2万台(26.5%減)/シェア6.7%(3.4ポイント減)となった。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2111/11/news12...
返信する
005 2021/11/15(月) 01:05:33 ID:dJfZTqzpuc
>>4 なんでdocomoは朝鮮押しなんだろうねぇ?
そんなdocomoに腹が立って25年以上使ってたけどささやかな抵抗として解約してやりました(^v^)
返信する
006 2021/11/17(水) 14:59:00 ID:FeGQRnBzoI
>>2 記事には続きがあって、スマホだけの出荷シェアはソニーが2位とのこと。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:2021年度上期のスマホ出荷シェアはソニーが2位
レス投稿