明日(10/21)の中外製薬の株価だけれども…
▼ページ最下部
001 2021/10/20(水) 18:02:44 ID:9lDj7gocx6
◆ロシュと米企業が開発のコロナ飲み薬、十分な有効性確認できず…臨床試験が半年遅れる見通し
2021/10/20 17:10
米バイオ企業アテア・ファーマシューティカルズは19日、スイス製薬大手ロシュと開発中の新型コロナウイルス感染症の経口薬(飲み薬)「AT―527」について、臨床試験で十分な有効性が確かめられなかったと発表した。
この経口薬は、ロシュ傘下の中外製薬が日本での承認申請を目指している。
発表によると、軽度~中程度の患者を対象とした中期段階の臨床試験で、投与後に体内のウイルス量の明確な減少が認められなかった。一方、基礎疾患があり、重症化リスクが高い患者には一定の効果がみられたという。ロイター通信によると、今回の結果に伴い、後期の臨床試験が少なくとも半年は遅れる見通しだ。
以下ソース
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20211020-OYT1T50144... 最近、創薬関連銘柄の暴落が多くて困る
・7/19 オンコセラピーサイエンス
・10/20 オンコリスバイオファーマ
・10/21 …
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:2
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:明日(10/21)の中外製薬の株価だけれども…
レス投稿