ホンダ早期退職が映すEVの波 崩れる産業ピラミッド


▼ページ最下部
001 2021/08/06(金) 14:58:24 ID:qZPq2x/ZsU
ホンダが電気自動車(EV)への移行を見据えて2000人超の社員を早期退職で減らす。EVシフトでは複雑な加工が必要となるエンジンなどが不要になって部品数が半減する。国内の車部品メーカーで働く約70万人のうち、1割の雇用がなくなるとの試算もある。日本の製造業出荷額の2割を占める基幹産業に「脱炭素」の大波が構造変化を迫る。

以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC131TX0T10C21A7...

返信する

002 2021/08/06(金) 15:12:56 ID:8PZmEB46FE
EVへの移行と言っておけば一見 前向きだが
実情は四輪事業の不振によるリストラ。
かつての主力モデルなどをアジア生産に切り替えるが売れず。

返信する

003 2021/08/06(金) 15:18:25 ID:G0w5/IstdI
>>1
荷室が増えていいな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ホンダ早期退職が映すEVの波 崩れる産業ピラミッド

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)