トヨヲタの妄言とは裏腹に…トヨタ、本腰のEV強化 今後4年で7車種投入
【本日の格言】トヨヲタの妄言、聞くに値せず
▼ページ最下部
001 2021/06/16(水) 06:46:32 ID:Qnmwue/DmM
トヨタ自動車の株価が初めて1万円に乗せた。5月18日に上場来高値を更新して約1カ月で大台を突破した。株式分割など需給面での材料もあるが、電気自動車(EV)に本腰を入れて取り組む姿勢をみせたことが市場の評価を高めている。
転機となったのは、4月の上海モーターショーだとみられている。トヨタは2025年までに電気自動車(EV)15車種を投入すると発表。このうち、7車種は新たに立ち上げるEV専用ブランドのモデルとするほどの力の入れようを示した。
トヨタの株価は、今年3月以降、ややもたついていたが、5月に入ると上昇基調に転じ、6月にかけて上昇スピードを加速させた。5月の決算発表で1対5の株式分割を発表したこともあるが、足元で電動化路線を明確に打ち出したことが好感されているという。
「世界の自動車メーカー株は、EVへの力の入れ具合に呼応する形で買われてきた」と、三菱UFJモルガン・スタンレー証券の藤戸則弘チーフ投資ストラテジストは話す。日本車メーカー株に対するEV強化期待の資金流入は、欧州メーカーに比べ「始まったばかり」と、藤戸氏はみる。
https://jp.reuters.com/article/toyota-ev-idJPKCN2DR0K...
返信する
018 2021/06/22(火) 18:28:32 ID:X54yRgdu12
あと100年か
まあエンジン車15億台くらいあるからなあ
返信する
020 2021/06/22(火) 19:24:43 ID:HFToQIDEnI
ガソリンエンジンを捨て、1%未満の既得権者に泣いてもらい、地球温暖化を防いで、全体の経済発展をとるか?
ガソリンエンジンをとり、1%未満の既得権者に奉仕して、地球温暖化を止めず、99%がそのツケを全体で払うか?
返信する
021 2021/06/22(火) 19:33:37 ID:i/k1rL6GUo
かれこれ5年以上EVブームを煽っても補助金付けても世界シェアは僅か2%。
笛吹けども踊らず。残りの98%の燃費向上を図ったほうが世のため人のため。
返信する
022 2021/06/22(火) 19:44:52 ID:HFToQIDEnI
ガソリンエンジンを捨て、1%未満の既得権者に泣いてもらい、地球温暖化を防いで、全体の経済発展をとるか?
ガソリンエンジンをとり、1%未満の既得権者に奉仕して、地球温暖化を止めず、99%でそのツケを払う?
選択肢は2つだけですよ。
さあどっち?
返信する
023 2021/06/22(火) 19:50:01 ID:i/k1rL6GUo
火力発電を止めて再エネ社会が実現しなければEVの環境性能に大差はないからね。
実現したらその時に乗り換えれば良い。その頃にはEVも少しはマシになってるはず。
わざわざ不便で環境に良くない今のEVに換える意味はない。
返信する
024 2021/06/22(火) 20:17:13 ID:HFToQIDEnI
ガソリンエンジンを捨て、1%未満の既得権者に泣いてもらい、地球温暖化を防いで、全体の経済発展をとるか?
ガソリンエンジンをとり、1%未満の既得権者に奉仕して、地球温暖化を止めず、99%でそのツケを払う?
今すぐ決めないと間に合わないよ。
さあどっち?
返信する
025 2021/06/22(火) 20:22:56 ID:i/k1rL6GUo
トヨタHVの凄いところは性能だけでなくベストセラーカーになったことだ。
たとえ排出ゼロのエコロジーカーでも、沢山売れて買い替えが進まないと
環境への貢献もゼロだからね。
ましてや製造に多大なエネルギーを要し、走行に火力発電の電気を使い、
電池のリサイクルも確立していないEVでは尚更だ。
返信する
026 2021/06/22(火) 20:33:43 ID:HFToQIDEnI
>>25 話をそらさないで
僕らの地球が危ないんだ!
ガソリンエンジンを捨て、1%未満の既得権者に泣いてもらい、地球温暖化を防いで、全体の経済発展をとるか?
ガソリンエンジンをとり、1%未満の既得権者に奉仕して、地球温暖化を止めず、99%でそのツケを払う?
今すぐ行動しないと間に合わないよ。
さあどっち?
返信する
027 2021/06/22(火) 20:37:09 ID:i/k1rL6GUo
かれこれ5年以上EVブームを煽っても補助金付けても世界シェアは僅か2%。
笛吹けども踊らず。残りの98%の燃費向上を図ったほうが世のため人のため。
返信する
028 2021/06/22(火) 20:46:02 ID:2axIihic46
トヨタは全方位戦略だから凄いよね。
電気、水素、ハイブリット
あらゆる研究で最先端にいる。
世界がどっちに向かおうともすぐ覇権を獲れるように準備をする。
こういうことが出来るのは世界でもトヨタだけだろうなー
返信する
029 2021/06/22(火) 22:26:39 ID:c2VbU3kbrw
030 2021/06/23(水) 13:39:01 ID:sksIkspZ.Q
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:28
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:トヨヲタの妄言とは裏腹に…トヨタ、本腰のEV強化 今後4年で7車種投入
レス投稿