ソニー·日立·富士通が過去最高利益
▼ページ最下部
001 2021/05/08(土) 10:50:37 ID:i5sQTs4Zz2
昨年、日本の大手電子メーカー5社のうち、ソニーや日立、富士通の3社が、史上最大規模の利益を上げた。日本の電子メーカーが猛烈に攻撃し、一時「日本の電子企業10社の売上高と利益を合わせてもサムスン電子の半分にも満たない」という構図が揺れる兆しを見せている。
8日に日本の証券業界によると、日本最大の電子メーカー(売上基準)日立の2020会計年度(2020年4月-2021年3月)純利益は5016億円で昨年比5.7倍に増えた。会社史上最高の純益だ。
ソニーグループの純利益は、前年より2倍増の1兆1717億円と、初めて1兆円を超えた。 富士通の純利益も昨年より1.26倍増の2027億円と、史上最高値を記録した。日立、ソニー、パナソニック、三菱電機、富士通の日本電子企業「ビッグ5」のうち3社が純益記録を塗り替えた。
三菱電気は1931億円で昨年とほぼ同じ水準を維持した。今月10日に業績を発表するパナソニックは1500億円規模の純益を出したものと予想される。
日本の各電子企業が参入し、三星電子との格差も急激に縮まっている。三星電子は、18年の売上=243兆7714億ウォン、純益=44兆3449億ウォンと、史上最高の業績を上げた。当時、日本の電子メーカー大手10社の売り上げと利益を合わせても三星電子の半分にも満たない「克日」を象徴する事件となった。
昨年、日本の5大電子企業の純益合計は2兆2191億円だった。三星電子の20年の年間純益は26兆4078億ウォンだった。2年前は26兆ウォンまで広がっていたが、その格差が3兆5000億ウォンまで縮まった。
日本電子'ビッグ5'の売上は32兆1080億円(約330兆7381億ウォン)で、236兆870億ウォンのサムスンをすでに100兆円近く上回っている。
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55731270...
返信する
002 2021/05/08(土) 11:27:23 ID:hzWc3OevVY
サムスンが弱ると日本企業が息を吹き返す。
返信する
003 2021/05/08(土) 11:43:50 ID:KfZyEEFgX2
単純に日本の技術で成り立っていたサムスンって事
日本製の部品を止められた韓国は消滅するかも
返信する
004 2021/05/08(土) 12:39:30 ID:LQ4zphKz86
005 2021/05/08(土) 14:55:32 ID:gCawslidPc
>>2>>3 >日本の電子企業10社の売上高と利益を合わせてもサムスン電子の半分にも満たない
日米貿易摩擦を避ける為の迂回ルートに韓国を使ってきただけだからな。だからこそ、
ただで技術を与えて、それを活用する為の金も与えてきた。
韓国人はすぐに、自分達が独自で作り上げた結果だと妄想する様になったけど事実は
違う。そして、昨今の様々な事情により、日米がそのシステムを変えようとしている
のだからスレ文に様になるのは当然。
韓国は独自に技術を生み出した事もないし今もできないので、日米が離れれば先祖帰
りするだけ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ソニー·日立·富士通が過去最高利益
レス投稿