コロナ禍におけるシングルマザー


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
056 2021/05/15(土) 01:25:27 ID:P4TgDEqwjQ
>>50
昔、DINKSというのが流行った。
Double Income No Kidsの略で共働きで子供を意識的に作らない、持たない夫婦の生活観。
それが揃いも揃って医師とか高学歴で高収入が担い手だったんだよな。
洋の東西を問わず貧乏人の子沢山といわれ現象があって、高収入=少子 貧乏人=多子というのは定番なんだな。
理由は、貧乏人世帯にとっての子供は世帯の労働力であり収入資源だったからなんだな。

社会には一定数の底辺を担う労働力が必要で底辺層の子作りを否定してしまうと本気で移民をいれなきゃ無理だぞ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:99 KB 有効レス数:113 削除レス数:1





ニュース経済掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:コロナ禍におけるシングルマザー

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)