日本でサムスンのシェアが6%に激減 アップルは66%に増加
▼ページ最下部
001 2021/05/04(火) 15:54:08 ID:AAh2T9qGw.
1年間の日本国内シェア、アップル61→66% vs 三星7→6%
アップルのアイフォーン12シリーズが世界的な販売ブームを巻き起こし、特にアップル選好度が高い日本市場では三星との格差が11倍まで広がったことが分かった。日本は韓国製品に対する選好度が非常に低い市場だ。特に、日本人らが韓国製製品に排他的であり、グローバルトップの三星電子のスマートフォンすら、地元通信会社の要請を受け、日本だけで三星ブランド名を外し、ギャラクシー名だけで販売されている。
市場調査会社スタットカウンターによると、先月の日本のスマートフォン市場でのメーカーシェアは、アップル(66.0%)、ソニー(8.9%)、三星電子(6.0%)の順だった。 1年前の昨年1-3月期と比較すると、アップルのシェアは61.4%から5%ポイントほど高まった。 ソニーのシェアは10.9%から2%ポイント下がり、三星電子は6.9%から1%ポイント近く下落したのとは対照的だ。
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/55720596...
返信する
002 2021/05/04(火) 16:06:31 ID:SCt4RbGCoE
004 2021/05/04(火) 16:52:18 ID:VuPSNNulCA
サムソンと知らずに買ってた情弱すら買わなくなったか。
返信する
005 2021/05/04(火) 17:08:44 ID:FXoJXfau0o
なんで植民地ど人の末裔が作ったもんなんか買わなきゃいけないんだよ。
奴隷が半万年はえーんだよ。
返信する
006 2021/05/04(火) 18:58:55 ID:BXukWl.DmM
サムスンのユーザーは立憲民主の支持者ってことか
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:6
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本でサムスンのシェアが6%に激減 アップルは66%に増加
レス投稿