高速道、渋滞緩和へ変動料金制 首都圏などで国交省検討


▼ページ最下部
001 2021/04/26(月) 20:09:21 ID:/gwGnpywss
国土交通省は高速道路の料金体系を見直す検討に入った。首都圏などの渋滞が発生しやすい区間で混雑時の料金を引き上げ、車の流入を減らす。今夏に曜日や時間帯で料金差をつける制度を試験的に始める。2021年度中の本格導入をめざす。将来は時間単位で料金が変動する仕組みをつくる。距離をもとに設定してきた高速道の料金体系の抜本的な転換となる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA198SB0Z10C21A4...

返信する

002 2021/04/26(月) 20:25:18 ID:CieGMgnvUE
なんだかんだと理由を付けても、
いつもの値上げだろ。

返信する

003 2021/04/26(月) 20:26:48 ID:IQrt6ncvuo
渋滞のろのろで料金引き上げって、高速道路じゃなくて高料金道路じゃん

返信する

004 2021/04/26(月) 20:29:34 ID:tNMvTUT9lY
えーー、もしかして・・・高速バス料金が値上げされたり。とか

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:高速道、渋滞緩和へ変動料金制 首都圏などで国交省検討

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)