「住宅ローンが返せない」5万人超 大震災時の5倍に
▼ページ最下部
001 2021/04/09(金) 14:49:06 ID:rK3E1XBha6
002 2021/04/09(金) 15:13:14 ID:KulrlHQiZM
家建てても20年で子供は出てく
ローンが終った頃に夫婦2人で2階建ての家に住むの無駄だろ
その家を子供は欲しがらないから資産でもない
返信する
003 2021/04/09(金) 15:14:44 ID:4KPQW1SwS2
コロナの影響で失業した人が10万人以上なのだし、いくら失業していなくても収入がガクンと減った人も多かろう
返信する
004 2021/04/09(金) 15:27:28 ID:hZ4RAOHsPA
ローンが払えないのなら
家を売ればいいじゃない。
あんとわねっと
返信する
005 2021/04/09(金) 15:42:12 ID:qnXVICfgsI
006 2021/04/09(金) 16:51:34 ID:wFIwEo2SAk
贈与です。ローンとは思ってません、末代迄の恥になりますから。
返信する
007 2021/04/09(金) 17:15:33 ID:jbS.IUrRJA
ローンが終わっても固定資産と都市計画税のWで住めなくなる
返信する
008 2021/04/09(金) 17:16:13 ID:xitGtlufAQ
こういうの助けちゃうと、真面目にやりくりするのがバカらしくなるよね。
努力が報われる社会というが、こういうのは躊躇なく切り捨てるべきだろ。
返信する
009 2021/04/09(金) 18:03:13 ID:5C6Z/Ktkxk
010 2021/04/09(金) 18:08:47 ID:DrYbBwaFOU
戸建て住宅は
土地の値段除いたら販売価格の半値が適正価格だって
前から言ってるのに
ローン組む時よく考えろよ
返信する
011 2021/04/09(金) 18:22:42 ID:4KPQW1SwS2
>こういうの助けちゃうと、真面目にやりくりするのがバカらしくなるよね。
助けると言っても、返済を少しの間待ってくれるってだけだよ。
残りはチャラね~なんてことになるわけがない。
返信する
012 2021/04/09(金) 18:51:49 ID:4PnntPyJwQ
売る方が「物の価値そのもの」じゃなくて「戸建てにいくら出せる社会情勢か」ってことから値段決めてるんだろうよ
返信する
013 2021/04/09(金) 18:59:19 ID:SYhMWo2R/I
014 2021/04/09(金) 19:06:45 ID:ks11nmsAbE
これ、単にお金がないって話じゃないような
今は政府の支援金やらなにやら山ほどあるから
今の世の中、ずる賢くうまくやってかないと損するだけ
返信する
015 2021/04/09(金) 20:36:02 ID:csjZgakrzE
バカが高額ローン
払えずに
ホームレス ざまぁみろ
同情の余地は無い 仕事を変えろ
3食付き寮完備
日給付き 刑務所作業
罪名 勿論銀行ゴートぉー
返信する
016 2021/04/09(金) 20:48:56 ID:PFTIPZjpcI
>>8 助けないよ。返せなくなったら担保(=土地家)取られるだけ。
それでも足りない場合は、借金を背負う。
返信する
017 2021/04/09(金) 21:56:45 ID:5C6Z/Ktkxk
018 2021/04/09(金) 22:39:24 ID:kdeMSC8S4Y
身の丈に合った生活をしないからこういうことになる。
努力もせずに欲しがるモノだけは一人前。
スッテンテンになってやり直すがよい。
返信する
019 2021/04/09(金) 22:40:32 ID:bMcRs578hA
自分で銀行と交渉しろよ、政治で銀行に圧力かけるように誘導するほうが狂ってるぞ
返信する
020 2021/04/10(土) 00:19:55 ID:UrXXwHKdkk
>>16 日本だけだよ そんな残酷なことするのは
世界はノンリコースローンが主流なのに
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:56
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「住宅ローンが返せない」5万人超 大震災時の5倍に
レス投稿