アウディ、南青山のブランドストアで『e-tron GT』を一般公開
VOGUEとコラボイベント
▼ページ最下部
001 2021/04/06(火) 20:37:53 ID:xu0M9cxBzg
アウディ ジャパンは、4月7日から28日まで、女性ファッション誌「VOGUE JAPAN」のプロジェクト「VOGUE CHANGE」とコラボレーションした「Audi×VOGUE CHANGE Futuristic Exhibition」を、南青山の次世代型ブランドストア「Audi House of Progress Tokyo」にて開催する。
Audi×VOGUE CHANGE Futuristic Exhibitionは、サステイナビリティへの取り組みを具現化しているアウディと、ジェンダーや人種などの人権問題から環境問題まで、SDGsに深く関わるさまざまな社会課題についてグローバルとローカルの両視点から発信するVOGUE CHANGEが協力することで実現。イベント会場では、アウディの次世代電気自動車(EV)『e-tron GT』を4月7日より一般公開する。
https://response.jp/article/2021/04/06/344688.htm...
返信する
002 2021/04/06(火) 21:49:40 ID:3mTJdVwoT.

アウディーは日本軽視
ナンバー取り付け部を欧州仕様のまま販売
日本仕様で型起こしても生産台数に比べたら微々たるもんだろ
返信する
003 2021/04/06(火) 22:18:40 ID:L88BCAZI9Q
004 2021/04/07(水) 08:59:54 ID:ViRQNnf9QY
EVはほぼ無音
別格であることをエンジン音や排気音で判別できなくなったら
それをエンジン音や排気音で誇示することもできなくなるわけだから
EVが主流になると、強さを誇示できない無駄にパワフルなスポーツカーの類は需要がなくなるかもね
返信する
005 2021/04/07(水) 17:52:12 ID:YXoNq9FYzM
>>2 それだけなら、中国支社のチャンコロがやらかしたって話だが、
本社が否定も謝罪もしなかったからな。
つまり、同意するって事だ。
返信する
006 2021/04/13(火) 19:52:14 ID:fCOfi1PvDU
e-frontは知らない。でも、 t-frontなら知っている。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:アウディ、南青山のブランドストアで『e-tron GT』を一般公開
レス投稿