尾身氏「飲食店永遠に時短営業」
▼ページ最下部
001 2021/04/03(土) 23:08:22 ID:l9w/h..SZ2
尾身会長の発言に、波紋が広がるとみられる。
分科会・尾身会長「(飲食店の)ガイドラインの順守の徹底なんていうことは、見回りなんてことは前になかったし、これをやらないかぎり、飲食店は、永遠に時短営業をしてもらう必要があると思うんですね」
政府の分科会の尾身会長は、大阪などに、まん延防止等重点措置を適用しても、飲食店に時短営業を要請するだけでは不十分で、自治体が見回りを行い、感染対策が徹底されている店舗を認定する制度の創設などが必要だとする認識を示した。
一方で、見回りなどが行われなければ、飲食店は、永遠に時短営業をしてもらう必要があるとの認識を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7215654a19a0efec68af7...
返信する
002 2021/04/04(日) 00:26:00 ID:7gS71Vscs6
世の中には9時5時勤務じゃない人が
幾らでもいるのに、ナメとんのかこの世間知らずは。
そもそも人口密度が高まって逆効果は明らか。
時短営業が感染予防に効く科学的根拠を出せ。
それが大前提。
そんな事もせず無意味に経済的損失を出した
コイツに損害賠償を求めたら良い。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:32 KB
有効レス数:58
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:尾身氏「飲食店永遠に時短営業」
レス投稿