新社名は「アリナミン製薬」 売却機に主力ブランド活用
▼ページ最下部
001 2021/03/19(金) 22:57:33 ID:uLyFlR3TI2
武田薬品工業の完全子会社で、大衆薬を手がける武田コンシューマーヘルスケアは19日、社名を「アリナ
ミン製薬」に変更すると発表した。31日付。主力製品の名前を掲げることで、ブランド力の向上を目指す。
武田薬品は昨年8月、米投資ファンドに全株式を約2400億円で売却すると公表していた。
武田コンシューマーは、1954年に糖衣錠で発売されたビタミン剤「アリナミン」のほか、風邪薬「ベン
ザ」などをもつ。2020年3月期の売上高は608億円で、純利益は86億円。新社名は全従業員約300人から意
見を募るなどして決めた。
武田薬品はアイルランド製薬大手シャイアーの買収で、借金が膨らんでいる。そのため、がんや消化器
系疾患など重点分野以外の事業売却を進めている。
買収するのは、投資ファンドでは世界最大級の米ブラックストーン・グループ。19年には医療用医薬品を
扱うあゆみ製薬(東京)を買収していた。
アリナミン製薬の新社長には、元エーザイ副社長で、現在はあゆみ製薬の会長を務める本多英司氏を起用
すると決めた。就任は31日付。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8069eb2770a14a473132b...
返信する
002 2021/03/20(土) 06:57:37 ID:NrQKrfASrg
武田は売上3兆円だけど10分の1のシオノギに営業利益で負けてるからなw
返信する
003 2021/03/22(月) 16:35:55 ID:XZIIGKMc.k
004 2021/04/04(日) 05:38:42 ID:fzVW1os7s6
アリナミンですか、バブル以来飲んでませんな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:4
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:新社名は「アリナミン製薬」 売却機に主力ブランド活用
レス投稿