中小企業等事業再構築促進事業の事務局、パソナに正式決定で税金投入
▼ページ最下部
001 2021/02/17(水) 00:16:19 ID:UfnAE2XgyQ
政府は中小企業等事業再構築促進事業の事務局に人材派遣会社のパソナを任命しました。
この事業は新型コロナウイルスの追加経済対策として第三次補正予算案に盛り込まれたもので、新型コロナウイルスの影響で売上が低下した中小企業を対象にして、100万円から1億円規模の補助を行うとしている事業です。
受け付けの担当事務局として株式会社パソナが任命された形ですが、パソナといえば竹中平蔵元大臣らが関わっている企業でもあり、官民の癒着ではないかとして物議を醸していました。
安倍政権の頃から何かと政府事業に関わっていますが、それだけにパソナ関連事業でどれだけの税金を使ったのか透明化する必要性がありそうです。
https://johosokuhou.com/2021/02/16/44201...
返信する
050 2021/03/25(木) 15:35:19 ID:77DydEaZZ2
派遣先の社員じゃない労働者がどうやって組合の機能を果たすのかっちゅう話だよな
企業側に付いてる派遣会社が労働者の代弁をするか?
契約期間は数か月、悪いとこでは二か月更新っつうのもあるんだぜ
二か月間の間に労働者が結果を出せる?例え組合ができたとしてもだ
どうやって出すんだよ
答えてみろ
返信する
051 2021/03/26(金) 05:24:13 ID:j.TbTOCsto
竹中は実は共産主義化を進めようとしてるんじゃないかと疑ってる
地域差別をしようとは思わないが
竹中も関西人、金正恩も関西由来の人物
間違っても北朝鮮のような国にはして欲しくない
この派遣ビジネスというのが緊急避難的な一過性のビジネスで消滅する事を心から願う
自らその自覚を持ってやっているというのなら一定の評価を与える時がくるかもしれないだろう
返信する
052 2021/03/26(金) 11:40:21 ID:7Z7FJy9LdY
053 2021/03/26(金) 17:12:00 ID:dRkbvF73AU
竹中はよく刺されないな
普通に警備もつけずに出歩いてんだろ?
返信する
054 2021/04/03(土) 10:09:35 ID:2Vznl2As6o
俺の見た感じではね
彼と、彼らの周囲は評論家や芸能人もどきのジャーナリストを含めた遊び人
実社会の経験がほぼ無いボンボン育ちだと見てるがどうだろう
返信する
055 2021/04/20(火) 08:07:30 ID:A52t74LMUU
056 2021/05/23(日) 17:59:13 ID:0Hos/Qs.FI
>>労働災害を隠蔽しながら派遣会社がその損害を障害保健によって保障しようとする動きがある
>>それは社会的に労災を防ごうという装置にはならない
労働災害が起こっても我々が民間の保険会社を使って補償はしますから
自由に労働者を使ってやって下さい
危険な労働環境だろうが全然構わないですよ
我々が労基署への盾になりますから、ええ、赤い盾っちゅう分けですわ
思いっきりやっちゃって下さい
こんな感じなんですか?
返信する
057 2021/11/07(日) 15:33:11 ID:8pROjXx0yU
058 2021/11/07(日) 15:50:48 ID:8pROjXx0yU
059 2022/02/02(水) 00:30:46 ID:jmgt2u.k62
060 2022/06/26(日) 06:35:42 ID:haHKLLS8bs
061 2022/08/07(日) 06:33:46 ID:.ovANSpXGo
062 2022/08/26(金) 10:44:23 ID:rwT8SSN5Z6
063 2022/09/27(火) 08:15:17 ID:M2HQRCvoHI
彼がYOUTUBUにしがみつく限り上げましょう
学者だぜ、こいつはな
パソナの株の利益は上げる形できっと振舞うのでしょう
政商かどうかはあなた方の判断に任せますよ
返信する
064 2022/10/05(水) 08:13:35 ID:9eg6YCqzkw
どう考えても政商
ひろゆきは優秀な経済学者と評価してるが
そうじゃないよ
どう考えても政商
大事な事なんで二度言いましたよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:44 KB
有効レス数:62
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:中小企業等事業再構築促進事業の事務局、パソナに正式決定で税金投入
レス投稿