中小企業等事業再構築促進事業の事務局、パソナに正式決定で税金投入


▼ページ最下部
001 2021/02/17(水) 00:16:19 ID:UfnAE2XgyQ
政府は中小企業等事業再構築促進事業の事務局に人材派遣会社のパソナを任命しました。

この事業は新型コロナウイルスの追加経済対策として第三次補正予算案に盛り込まれたもので、新型コロナウイルスの影響で売上が低下した中小企業を対象にして、100万円から1億円規模の補助を行うとしている事業です。
受け付けの担当事務局として株式会社パソナが任命された形ですが、パソナといえば竹中平蔵元大臣らが関わっている企業でもあり、官民の癒着ではないかとして物議を醸していました。

安倍政権の頃から何かと政府事業に関わっていますが、それだけにパソナ関連事業でどれだけの税金を使ったのか透明化する必要性がありそうです。

https://johosokuhou.com/2021/02/16/44201...

返信する

002 2021/02/17(水) 01:14:05 ID:gllNi7xbUs
国民が貧困になればなるほど
成長する会社があるみたいね

返信する

003 2021/02/17(水) 03:09:26 ID:s/KkeEw8lc
汚らしい人間

返信する

004 2021/02/17(水) 04:36:33 ID:RDIC/Zd26k
雇用主の言い値で働かされる直の非正規(アルバイト・パート)よりも
価格交渉力があり且つ直の非正規より高時給にしなければ頭数を集められない派遣屋の方が
実は時給が高いという厳然たる事実を、ステレオタイプでケケ中ガーとやってる馬鹿連中は知らない

返信する

005 2021/02/17(水) 06:31:47 ID:BOC7SVMfcI
これ叩いて喜んでる人間は世の中の仕組みがわかってない底辺か子どもだよ

返信する

006 2021/02/17(水) 06:55:51 ID:fMnWmaRV7U
それと癒着は別問題だから

返信する

007 2021/02/17(水) 08:12:26 ID:5T1IW255es
竹中さんは学識経験者として、パソナが妥当と判断したんだよw
そして民間議員としてパソナに決定したんだよ。
そしてパソナ会長としてもうけたんだよ。

返信する

008 2021/02/17(水) 10:08:17 ID:gllNi7xbUs
企業が労働者に対して同じ給料を支払たとしても
派遣社員を雇うことで税金を節約できる
派遣の人件費は鉛筆や消しゴムと同じ税率なんだよ
そんかカラクリがあるのよ

返信する

009 2021/02/17(水) 12:29:36 ID:zV7z17ZYZQ
国民を貧しくする施策を次々と打ち出すことで、どんどん太るのが政商だからな~。

返信する

010 2021/02/17(水) 13:43:43 ID:s/KkeEw8lc
派遣会社はどちらかというと企業側に付く
例え交渉力があったとしても利益はトリクルダウンされない
当然だよな
自分達が儲けたいんだから
それは竹中本人も言っている
特に不況下はその傾向が顕著になっていく
理由は分かるな
今、現場では偽装請負やらが蔓延しつつある
そうなる事を想像できないお坊ちゃまである事は確かだ

返信する

011 2021/02/17(水) 14:36:49 ID:s/KkeEw8lc
もしくは確信犯

君等はどっちだと思う?

返信する

012 2021/02/17(水) 14:57:01 ID:6dKd0TYkx2
>>10
ならばなぜ>>4のような「事実」があるのか?

派遣会社はもちろん企業側につくが、その一方で、派遣社員を集めなければ会社としての事業が成立しない。
派遣社員を集めるためには直の非正規よりも高賃金で非正規を募集し雇わねばならない。
だからハケンの賃金は直のアルバイト・パートよりも必ず高い。

返信する

013 2021/02/17(水) 15:13:18 ID:s/KkeEw8lc
竹中は実は共産主義化を進めようとしてるんじゃないかと疑ってる

返信する

014 2021/02/17(水) 15:28:36 ID:6dKd0TYkx2
竹中が小泉政権時代から一貫して「同一労働同一賃金」の提唱者(小泉政権時代に導入を試みるも非正規からの搾取で生活が成り立ってる正社員の労組に阻まれ頓挫)
一方、共産主義者が目指すのは「労働者同一賃金」(掃除のおばちゃんと一流心臓外科医が同じ賃金)

返信する

015 2021/02/17(水) 15:43:09 ID:An5MofKu12
竹中は、もう企業は大量の正社員なんか抱えられないと言ってる。私もその通
りだと思う。

だから、正社員以外の人間が増えるわけだが、その辺りの調整を上手くやれる
組織がいる。それがパソナだという事だ。

別に竹中が絡んでるからイコール悪だとは思わない。結局、政治経済や現場を
全てわかってる人達じゃないとこなせない。記事にもある様に透明性を確保で
きれば特に問題は無いだろ。

返信する

016 2021/02/17(水) 17:13:12 ID:zV7z17ZYZQ
>>13
竹中さんは共産主義ではなく社会主義社会を理想としているよ。
国民はすべてパソナに登録し、仕事を配分され、国民は税金による最低生活費を与えられて生活する。
企業は賃金を負担しないことで世界一企業が儲かる社会になる。

返信する

017 2021/02/17(水) 17:22:51 ID:6dKd0TYkx2
大昔もあった
スーパーの台頭に文句タラタラの小売店
そんな小売店の文句タラタラにノスタルジーでそうだそうだと同調しながら
夕飯のお買い物はみんなスーパーでっていう流れ

アルバイト・パートより労務管理が効率的な派遣の方が時給が高くて労働者にとってお得なように
小売店より物流が効率的なスーパーの方が品物が安くて消費者にとってお得だから当然そうなる

直の非正規(アルバイト・パート)で最低賃金はザラだが派遣で最低賃金なんてないからな
モノ言えぬ立場の非正規(アルバイト・パート)から直の雇用主がどんだけボッてやがるかって話よ
同じ非正規でも直だからと大事にされるわけでもなく(賃金設定見りゃ分かる笑)
不景気でいらなくなれば派遣同様サクッと切りやがるくせに

返信する

018 2021/02/17(水) 18:04:15 ID:hXZHf/sXL.
つまり、労働組合は必要だということだね

返信する

019 2021/02/17(水) 18:24:17 ID:6dKd0TYkx2
>>18
正社員の賃金をカットして非正規の賃金をアップするための労組ならな
つまり同一賃金同一労働を目指す非正規労働者のための労組

てか本来の使命である正社員の賃金アップすら要求しない今どきの反日労組はいらん
今や労働者(正社員)の賃金アップを経営陣に対して最も強硬に要求してるのは政府(自公)だからな

返信する

020 2021/02/17(水) 18:35:03 ID:5T1IW255es
同一賃金同一労働というのは、不当に正規労働者より低い賃金で働かされている非正規労働者の賃金を、正規労働者の賃金と同一に引き上げることのみをさしている。
それ以外はない。
搾取しているのは、資本家と労働者派遣事業者であり、正規社員ではない。
派遣労働者に代替をすることで不当に利益を上げているのは資本家と労働者派遣事業者のみだからな。
だれでもわかることだ。

竹中さんの教えは、人は生まれたらすべて労働者派遣事業に登録し、学卒したら労働者派遣事業者が、労働を企業に配分し、働けなくなったら適宜処分するという、いわばゆりかごから墓場まで人の一生を面倒を労働者派遣事業者が見てくれるという素晴らしいお考えだ。
同一賃金とかそういう小さい話をしているのではない。
名無しの湯の言うことを信用したらダメだ。

返信する

021 2021/02/18(木) 00:13:53 ID:XCkQ1YotrI
>>5
喜んでるように見えるとしたら
小学校の国語ではなく「こくご」からやり直せ

返信する

022 2021/02/18(木) 00:38:59 ID:1o/912qBSE
>>20
製造業で競合するようになった発展途上国の人件費が激安なのに
なぜ日本の製造業の正社員の賃金が高止まりしたままのか考えたことあるか?
それは、トータルの人件費が半分で済む派遣を増やすことで
正社員の賃金が下がらないようにしてるからなんだぜ
つまり正社員は、派遣を犠牲(低賃金奴隷)にして、不当に高賃金を貪ってる搾取者そのもの
この格差は、両者の賃金を足して2で割ることにより、公平化・是正されなければならない
これが竹中が一貫して導入主張してきた同一労働同一賃金制
おわかり?

返信する

023 2021/02/18(木) 03:21:57 ID:qKZBP0jLRQ
今、仕事から帰ってきてレスを見直した

派遣業が企業側に付いてるかどうか
前レスでは派遣業は企業側に付くという認識がある
日本人の特性としてもそれはあるように感じる

もしも竹中が労働者搾取に対して誠実であろうとするのならば
まずは賃金格差の透明化(要するに賃金及び期間的な契約がどのようになってるか
上記レスでは竹中は非正規によりそい正社員との格差を是正したがっていると考えてると述べられている)
それと偽装請負的(企業と結託して労働者の賃金を不当に安く使う手段)な社会構造を作ろうとしてる分けではないという態度を示すという事
それを示せれなければやはり汚らしい人間という評価をして差し支えないだろう

今現在の彼の印象は大企業中小零細に関わらず徹頭徹尾経営者の側の利益を考えて振る舞っているように感じる

返信する

024 2021/02/18(木) 04:27:24 ID:9fA5jp75dQ
日本の場合
×企業=資本家
◎企業=従業員(正社員)

今のところ、企業の利益は「正社員の利益」
これを、企業の利益は「正社員と非正規の利益」とするのが
竹中の提唱する同一労働同一賃金

ちなみに、企業利益が従業員(正社員と非正規)の利益ならば
企業利益の最大化は、正社員と非正規の利益の最大化、とイコールとなる

返信する

025 2021/02/18(木) 09:18:36 ID:qKZBP0jLRQ
中間搾取というのがあれば物理的に労働者の利益は減る
これは当たり前の事であってこれを覆しながら労働者(正社員と非正規労働者の違いは無いし対立も認めてはいけない)の利益を語る事はできない
この事が偽装請負的な構造にならないのか
これまでは労基署があった事で労働者保護ができていた部分がある事は万人が承知してる事だと思う

その上で、ある事例を紹介すると
労働災害を隠蔽しながら派遣会社がその損害を障害保健によって保障しようとする動きがある
それは社会的に労災を防ごうという装置にはならない

その辺りの現場の惨状を認識しながら語る事ができているか
現状認識が不十分のままで議論が進むのか
寄り添うというのはどういう事なのか
このスレッドの中でお互いによく考えれればいいと思う

返信する

026 2021/02/18(木) 11:33:28 ID:2kbfFS0Ta6
派遣は中間搾取ではなく、中間手続きの省力化・合理化
だから非正規は、派遣屋を介した方が、直で雇われるアルバイト・パートより高い時給を貰える

同じく、中間手続きを省略・合理化したスーパーの方が小売店より品物を安く買えるのと同じこと

各店(=各事業所)ごとの小口対応ではなく
物流センター(=派遣業者)で大量に一手に扱った方が
中間手続きを省力化・合理化でき、そうして浮かせた分のカネが
スーパーでは品物の安さにつながり、派遣では時給のアップにつながる

この本質をどうしても理解できない世間知らずのアホがたまにいる

返信する

027 2021/02/18(木) 12:22:59 ID:bbfhUK.xGo
口入屋は、労働力を安く仕入れて、口入屋が儲かるように高く売りつけるだけで、労働者自体は買いたたく。
口入屋をはさむことで、口入屋が儲かるだけで、労働者自体は全く得になるところはない。
おまけに口入屋は政商として、企業や団体が直接雇用をやめるように、口入屋が政治を動かし、政治家に大手広告代理店を動かさせ、同一賃金とか意味不明なことを流布しているのが現状。

この本質をどうしても理解できない世間知らずのアホが竹中平蔵親衛隊で無職高齢者。

返信する

028 2021/02/18(木) 13:31:47 ID:Ah0XOATOBQ
だから、無能な正社員には、もう居場所が無いんだよ。

竹中叩いたってそれは変わらん。

諦めろ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:44 KB 有効レス数:62 削除レス数:2





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:中小企業等事業再構築促進事業の事務局、パソナに正式決定で税金投入

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)