TSMC、サムスンを抜いて半導体独走
▼ページ最下部
001 2021/01/28(木) 21:42:14 ID:K10Phu.mBM
世界最大の半導体受託会社(ファウンドリー)である台湾TSMCが半導体市場で独走体制を整え、企業の動向に世界市場が動揺する異例の事態が発生していると、日本経済新聞が28日付で診断した。
24日、台湾半導体担当部処である経済省の王梅華部長(長官)はTSMC役員と緊急会談を行った。 米国や日本、ドイツなどの主要諸国が台湾政府に対し、車両向け半導体の増産を要請したことを受けた措置だった。
「何とか急いで半導体を増産してほしい」という王部長の要請にTSMC関係者は「可能なら自動車用半導体生産を優先する」と答えた。TSMCの答弁は丁寧に見えるが、事実上、各国からの要請に応じたものだと、台湾の半導体事情に詳しい関係者は伝えた。 現時点でTSMCが工場を増設する余地がないということだ。
主要経済大国の要請すら断った場面で、TSMCの力を推し量ることができると、同紙は伝えた。 アップル、クアルコム、ソニーなど、グローバル電子企業が毎日のようにTSMCの本社がある台湾を訪問し、TSMC製品の販売を要請している。
その間TSMCの株価は2倍に跳ね上がり、時価総額世界10位に入った。 時価総額が6314億ドル(約698兆ウォン)と、511兆ウォンの三星(サムスン)電子を遠くリードしている。
技術力でも独走体制を築いている。 18年、世界で初めて7nm(ナノメートル、1nm=10億分の1m)工程の量産に成功したTSMCは昨年初め、5nm工程の量産を始めた。 19年は7nm、昨年下半期は5nm工程の量産に入った三星電子が、一歩ずつ遅れをとっている格好だ。
http://kaigai-otaku.jp/korea/economy-korea/korea20210...
返信する
002 2021/01/29(金) 18:09:33 ID:dscswA6c8A
半導体なんかよその会社から調達する方がいいということで、
アメリカ企業がやめ日本企業がやめ、いよいよ韓国企業もという順番だろ。
返信する
003 2021/01/29(金) 18:47:34 ID:qwz05GpGh.
そら、日米が台湾に半導体生産拠点を意図的に移したんだからこうなるわ。
返信する
004 2021/01/30(土) 20:43:57 ID:k5M7.JAqEY
ここがのんびり半導体を作っているからPS5が買えないんじゃないのか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:5
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:TSMC、サムスンを抜いて半導体独走
レス投稿