リチウムイオン電池素材、中国が台頭 瀬戸際の日本


▼ページ最下部
001 2021/01/26(火) 22:56:04 ID:sDNB.Zl0yI
脱炭素で重要な役割を担い、ノーベル化学賞受賞者も輩出した日本のお家芸のリチウムイオン電池材料。その雲行きが怪しくなっている。電気自動車(EV)など電動化の需要に日本勢がついて行けなくなりつつある。セパレーター(絶縁体)では旭化成が中国メーカーにシェア首位を奪われた。電池メーカーではパナソニックに代わって中国勢が台頭する。日本の素材産業はサプライチェーンの変化の波を乗り越えられるか。

◆中国のセパレーターの単価、日本の半分程度

「2019年以降のセパレーターの価格下落は想像以上だ」。住友化学の岩田圭一社長は自社想定を上回る市況の下落に危機感を募らせる。セパレーターはリチウムイオン電池の正極と負極を隔てるために使う薄い素材で、電池の中核素材。ノーベル化学賞を受賞した吉野彰氏が所属する旭化成や住化など日本勢が得意としていた。

なぜ、19年以降に価格下落のスピードがあがったのか。探っていくと、ある事実が浮かび上がった。中国勢の台頭という電池材料のサプライチェーンの構造変化だ。

旭化成は19年、主力のセパレーターの世界シェア首位の座を明け渡した。トップに立ったのは中国の上海エナジーで、18年比4ポイント増の18%のシェアだった。中国や韓国LG化学などの電池メーカーに納め、米テスラが中国で生産するEVにも搭載されているとみられる。

上海エナジーは現在、中国や東欧で生産増強を相次いで進めている。価格競争力も高く、「上海エナジーのセパレーターの単価は日本勢の半分程度」(業界関係者)という。中国勢がけん引するかたちで、市況の下落が急速に進む構図だ。

以下ソースす
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ139U50T10C21A1...

返信する

002 2021/01/26(火) 23:03:03 ID:vkZaYV9RMI
とりあえず
エコロジーの本筋から外れた 電池を大量に詰め込むタイプのEVを売っているうちは
本格普及には程遠い。
自動車のメインストリームにはなれない。

返信する

003 2021/01/26(火) 23:11:18 ID:sDNB.Zl0yI
メインストリームにはならくとも軽く3割程度は占めるようになるだろう
=HVの売れ行きが3割落ちる=リストラの嵐、企業規模縮小

返信する

004 2021/01/26(火) 23:16:40 ID:EYhwg2j0zE
中国関連はバスに乗り遅れた方が良い結果を生む

返信する

005 2021/01/26(火) 23:19:39 ID:vkZaYV9RMI
絶対数では
2040年頃までエンジン需要も増える

返信する

006 2021/01/26(火) 23:20:37 ID:wY9EpdHBNE
そのうち雨に日に感電する電気自動車が続出するような予感が・・・

返信する

007 2021/01/26(火) 23:25:07 ID:sDNB.Zl0yI
>>3に補足
今2%のEVのシェアが30%になるということは
EVの市場規模が「15倍」に拡大するということ

そして日本の電池素材メーカーは
早くも競争に負けてこれを取りこぼしつつあるというニュース

返信する

008 2021/01/26(火) 23:31:29 ID:vkZaYV9RMI
2040年以降と言われる革新電池の実用化と
低価格化まではEVのシェアは10%も困難だ。

返信する

009 2021/01/26(火) 23:40:14 ID:sDNB.Zl0yI
>>8
欧州ではEVが瞬く間に10パーセントorderでシェアを伸ばし
発展途上国では相変わらずガソリン車…でもそこは既に低価格韓国車の牙城と化してる

トヨタはどこの隙間で商売すればいいの?(笑

【2020年12月期の新車販売・国別シェア一覧】

フランス…EVが11.1%
ドイツ…EVが14.0%
イギリス…EVが16.5%
スウェーデン…EVが19.0%
ノルウェー…EVが66.7%
オランダ…EVが68.9%

返信する

010 2021/01/26(火) 23:46:39 ID:vkZaYV9RMI
「日本メーカーは遅れている」は正しいのか?報道されない欧州EV販売の実態
EVよりもハイブリッドのほうが伸びている
https://www.webcg.net/articles/-/43640?page=...

補助金の増額がないのに欧州で販売シェアを伸ばしているのが実力のハイブリッド車。
ノルウェー以外は補助金の切れ目が普及の切れ目だね。

返信する

011 2021/01/27(水) 00:23:39 ID:r8U1.k3KIs
>>10
去年からの今年にかけてはEVの伸びの方が「はるかに」上回ってる
補助金についてはHVには出ないばかりか今後は罰金にの対象
そしてその罰金はEVの補助金の財源になる仕組み
EVの補助金は途切れない、そしてHVに先はない

返信する

013 2021/01/27(水) 01:00:32 ID:EYsIzHvm9c
実際には
欧州メーカーもマイルドハイブリッドを乱発し、儲からないEVより稼ぎ頭
になっている。
HVに罰金を付けてしまうと最もダメージを被るのが自国のメーカーなので
自動車生産国は踏み切れない というのが本音だね。
欧州は2年前の中国のような状況。

中国、EVが売れずHV優遇へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60638140S0A620C2...

返信する

014 2021/01/27(水) 01:51:20 ID:B1cntbUH.I
欧米も中国も 外国はEVスタンドの普及に国費を投入している。
日本は原発輸出にフクシマで大失敗して作る金も 電力も失くしちまった。

返信する

015 2021/01/27(水) 02:09:52 ID:EYsIzHvm9c
蒸気機関車やディーゼル機関車を駆逐してきた電車だが、
いまだに膨大な維持費のかかる架線から離れられない。

鉄道から架線が無くなった頃には、EVが普及を始めるだろう。

返信する

016 2021/01/27(水) 03:48:56 ID:r8U1.k3KIs
>>13
マイルドハイブリッドでは今後数年で段階的に強化される規制に対応できない
ストロングハイブリッドでも無理
だからEV

【2020年12月期の新車販売・国別シェア一覧】

(EVの比率)
フランス…11.1%
ドイツ…14.0%
イギリス…16.5%
スウェーデン…19.0%
ノルウェー…66.7%
オランダ…68.9%

返信する

017 2021/01/27(水) 08:22:08 ID:q8wSut0jdA
中韓のリチウムイオン電池は必ず爆発する、スマホで立証済。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:47 KB 有効レス数:58 削除レス数:8





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:リチウムイオン電池素材、中国が台頭 瀬戸際の日本

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)