日本電産社長「EVモーター、車会社の内製なくなる」
▼ページ最下部
001 2021/01/16(土) 10:16:31 ID:h61clNz50c
日本電産の関潤社長は日本経済新聞の取材に応じ、環境規制強化などに伴う電気自動車(EV)化の進展で「自動車の土俵にいなかった人たちがEVを作るのは一般的になる」と語った。主要部品の駆動モーターでは価格競争が加速し、2030年ころまでに自動車メーカーの内製品はほぼなくなると予測。米アップルがEVに参入すると報じられるなど異業種からの参入にも「全く驚かない。資本力を持っている企業は部品を全部(部品メーカーから)買って組み立てればいい」と述べた。
以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB118GE0R11C20A2... やっぱりDOS/Vの時と同じことが起きるんやね
返信する
002 2021/01/16(土) 10:34:16 ID:73kciBZapU
電気自動車なんか電池に革命起きんとどうにもならん
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:23
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本電産社長「EVモーター、車会社の内製なくなる」
レス投稿