「加速力世界一」EV開発 1.69秒で時速96キロ 大阪
50台限定の受注販売 価格は約3億5千万円
▼ページ最下部
001 2020/12/23(水) 21:09:27 ID:AugJUz613M
大阪市の技術系人材派遣会社「アスパーク」が、アクセルを踏んでから1.69秒で時速60マイル(約96キロ)に達し加速力が世界一という電気自動車(EV)「アウル」を開発し、12月から販売を始めた。50台限定の受注販売で価格は約3億5千万円。
同社の吉田真教代表取締役(48)が「技術者の力を結集させて世界で唯一のものをつくりたい」と2012年に社内で公募を実施。技術者と営業担当者の9人で構成された開発チームは18年から、製造工場があるイタリア・トリノで準備を進めてきた。これまで国内外の約30社、100人以上の技術者が携わった…以下ソース
https://www.47news.jp/national/lifestyle-interest/56...
返信する
002 2020/12/23(水) 21:30:26 ID:FSl17tDsaQ
EVのドラックレースやったら凄い記録を出しそう。
ただ、大いに盛り下がり、ドラックレースは消滅するだろうね。
返信する
003 2020/12/23(水) 21:41:30 ID:eC9QU/cEbU
電池自動車はこういうデカいミニ四駆みたいな玩具用途が相応しい
返信する
004 2020/12/23(水) 21:50:45 ID:7fVcdffw.Y
005 2020/12/23(水) 22:54:02 ID:RIQvi3CGig
006 2020/12/23(水) 23:01:12 ID:CDa3khvLLo
>>2 ドラックレース ×
ドラッグレース 〇
(英: Drag race)
返信する
007 2020/12/23(水) 23:26:03 ID:bN5g8Lr9qM

ド・ドドンパは1.56秒で時速180kmに達する
返信する
008 2020/12/23(水) 23:36:33 ID:Jjz.7nYm7o
009 2020/12/24(木) 02:20:26 ID:zJ96VeerPs
人材派遣会社の車に3億5千万出すやつが50人も居るとは思えないんだが
返信する
010 2020/12/24(木) 18:47:20 ID:FNBRPw5ldM
>>4 なんかフォーミュラーEみたいでつまんなそうだな。
しかし、圧倒的に遅いCカーのオンボードのほうが迫力があるのはなんでだろうな。
返信する
011 2020/12/24(木) 19:06:43 ID:THo6gDl.lY
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:25
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「加速力世界一」EV開発 1.69秒で時速96キロ 大阪
レス投稿