環境規制、欧米が急ピッチ 日本の戦略作りに影響も
▼ページ最下部
004 2020/12/23(水) 07:00:03 ID:AugJUz613M

技術はあっても商売にはならないと“諦めてる”んだと思うわ
DOS/V台頭前夜のNECと同じで商売の仕方が“分からない”
当時のDELL(現在の時価総額3.2兆円)のような「そんなもん、こうすりゃいいじゃん」という時流に合わせたビジネスモデルが思いつかない
そういうのをうまく編み出したどっかの新興企業に美味しいところをゴッソリ持ってかれる前提で退却戦やってる感じ
技術はあるけど商売の仕方を思いつかなくて結局…みたいな流れはケータイ・スマホでも日本メーカーは辛酸舐め尽くしてる
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:14
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:環境規制、欧米が急ピッチ 日本の戦略作りに影響も
レス投稿