BTS事務所の株式上場 株価急落で個人投資家の多くが大損か
▼ページ最下部
001 2020/10/16(金) 18:16:42 ID:hdTPBnUyOg
韓国の男性音楽グループ「BTS(防弾少年団)」の所属事務所「ビッグヒットエンターテインメント」の株式上場は日本でも大きなニュースとなった。上場初日の15日、時価総額が一時、11兆8800億ウォン(約1兆900億円)に達する人気と報じられたが、実はその後、株価は急落し、多くの個人投資家には痛手となったようだ。
韓国取引所で同日午前、ビッグヒット株の初値は27万ウォン(約2万5000円)と公募価格13万5000ウォンの2倍で寄り付き、一時、ストップ高水準の35万1000ウォンまで上昇した。しかし、午後は一転して下落、終値は25万8000ウォンと初値を4%超下回った。
朝鮮日報(日本語電子版)は、同社株購入者の平均取得価格で計算すると、終値で2644億ウォン(約243億円)が宙に消えたと伝えた。また、個人投資家だけで同社株を2400億ウォン(約220億円)以上購入しているという。
公募価格で取得した外国人投資家や機関投資家らが高値で売り抜け、BTSファンや値上がりを見込んで市場で購入した個人投資家らが含み損を抱えた構図が浮かぶ。
16日午前も同社株は大幅下落して取引された。
https://news.livedoor.com/article/detail/19067187...
返信する
007 2020/10/17(土) 08:48:03 ID:eDwjNuJ6P.
芸能事務所がそんなに金集めてなにすんねん?
返信する
008 2020/10/17(土) 12:52:09 ID:plLJc7TQkc
>>7 他の事務所を買収してパイを広げるとか言ってたな。
粗製乱造の似たようなグループしかいないんだけどな。
返信する
009 2020/10/21(水) 21:56:32 ID:piTleF3nCA
・ビルボード1位(タイミング良すぎ)
・与党議員が「徴兵免除しちゃうかも?」と煽る(兵役が無ければグループの存続が可能)
・日本マスコミ総煽り(韓国国内へのパブリシティ目的)
偶然にもトリプルコンボ直後の上場
しかも初めから法外な額の公募やで。誰にどんだけ割り振られてたんかの?
そんで翌日半額。
単なる弱小事務所が描いた絵では無いわな。
政府も一枚噛んどる仕手株やんけ。
クレカ推進の時と同じく、また国民を騙してまで金を集めなアカン程に金欠なんか?
またもや特大の釣り針に引っかかってしまった韓国国民って学習能力無いんやな。
韓国政府の10月末の支払いはコレだったんか。
返信する
010 2020/10/21(水) 23:26:23 ID:aQWpROyHhM
エグいなって思ったけど公募価格13万5000ウォンだから今の17万9000ウォンより高いのか。
アホなファンに売ってあとで買い戻せば良かったんだねw
返信する
011 2020/10/22(木) 00:00:28 ID:bkis7so5jE
まだ、売れない条件の大口が控えてるそうだよ。
半月組と一カ月組がいるんだと。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:BTS事務所の株式上場 株価急落で個人投資家の多くが大損か
レス投稿