ニュース経済掲示板
明和水産TOP
|
ニュース経済掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
1383
小
中
大
ポプラ、コンビニ事業の一部をローソンに
やっぱ九州のコンビニはポプラやね
▼ページ最下部
001
2020/09/10(木) 18:47:29 ID:3X10S0VyNo
https://news.yahoo.co.jp/articles/50f8796e07230b5f9cdb2...
ポプラ、コンビニ事業の一部をローソンに 140店のブランド転換
ローソンとポプラは10日、ポプラのコンビニ事業の一部を会社分割し、ローソンに承継する吸収分割契約を締結した。分割に際し、ローソンがポプラに現金7億3100万円を支払う。公正取引の確保など法律的な手続きを経た上で、2021年3月1日に分割される予定。
ポプラが100%子会社としてポプラリテールを設立し、「ポプラ」「生活彩家」などのブランドで営業しているうちの140店舗を、「ローソン・ポプラ」もしくは「ローソン」ブランド店舗に転換して運営する。
両社は資本業務提携しており、ローソンはポプラの株式18.24%を保有する第2位の株主。
https://www.youtube.com/watch?v=aT30f1gGR1...
返信する
※省略されてます
すべて表示...
006
2020/09/10(木) 20:14:55 ID:nhql.VBJA6
ポプラ見かけなくなったなあ、店頭でご飯つめてくれる幕の内弁当が美味しくて好きだったのに
返信する
007
2020/09/10(木) 21:01:39 ID:gw1LNqbr4E
九州在住だが鮎川誠やポプラを見た事がない。
返信する
008
2020/09/11(金) 00:12:05 ID:5xHdEwgY0w
>>6
でもおかずはあまり美味くないよね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
スレッドタイトル:ポプラ、コンビニ事業の一部をローソンに
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->