東証終値、コロナ暴落前を回復
▼ページ最下部
001 2020/09/03(木) 16:26:56 ID:zSeVL6R/5E
002 2020/09/03(木) 16:36:01 ID:MtE8H4ZbLg
日本が株買い支えるのだから、下がる理由がない
返信する
003 2020/09/03(木) 16:36:18 ID:/y9/lAeJXY
半数以上の企業が売り上げ減ってんだろ
実体経済を無視したユダ金どもの相場操縦
返信する
004 2020/09/03(木) 17:18:33 ID:O7xYjjHmWw
実態を無視して株価が高値にある株は調整するから今のうちに利益確定するのがよろし
返信する
005 2020/09/03(木) 21:36:05 ID:Hj23v9xWEU
006 2020/09/05(土) 02:59:10 ID:Wb6kJdUQn2
>>2 >日本が株買い支えるのだから、下がる理由がない
その理屈だったら株が下がる国は無いよね。
確かにGPIFは安い時に買ってるけど買い支えるためと言うより
確実に利益出してるよ。
こうやって儲かるのも日本企業が比較的安定してるのに低株価
なおかげ。
返信する
007 2020/09/05(土) 06:15:32 ID:SY8fChoOio
>日本企業が比較的安定してるのに低株価
日経平均のPERは35倍
コロナ前の1.5倍
上場企業の利益が3割減って、失業率は増加してるのに株価はそのままはおかしい
返信する
008 2020/09/05(土) 10:40:52 ID:Wb6kJdUQn2
>>7 >上場企業の利益が3割減って、失業率は増加してるのに株価はそのままはおかしい
株式市場にそんな理屈は通用しない。
そもそも理屈を言うなら日本株はコロナ前から実態を反映しない超低株価だった。
返信する
009 2020/09/06(日) 01:59:55 ID:IG4FnZKPF.
010 2020/09/06(日) 10:37:58 ID:xWa3gPwBP2
世界もただのマネーゲームの場になり果てているから
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:東証終値、コロナ暴落前を回復
レス投稿