欧州にまで輸出された中国製ロボット、開けてみれば核心技術全て日本製
▼ページ最下部
001 2020/08/31(月) 13:27:04 ID:0qsKubXnWc
新型コロナウイルスの感染拡大で患者が急増したスペインのある病院。疲れを知らぬ体力で猛活躍する看護士がいる。通常の看護士と服装が違った。白の代わりに黄色いガウンと帽子を着用した。業務にとても熱中したのか目も赤く充血している。ところが詳しく見ると…?
そうだ。ロボットだ。
重要なのはこれらの国籍(製造国)だ。中国だ。18日に中国環球時報はスペインFM96.7ニュースを引用し、スペインの各病院に中国製看護ロボットが投入され活躍中だと伝えた。
ロボット分野も中国の威勢がすごい。
韓国科学技術政策研究院(STEPI)が昨年末に出した報告書を見よう。中国はすでに2011年に日本を追い越して世界最大のロボット生産国になった。2015年には世界の産業用ロボット市場の4分の1に達する販売高を上げた。しかもロボットは2025年に製造業強国になるという「中国製造2025」政策の核心分野だ。
昨年の世界のロボット市場規模は294億ドルだ。このうち159億ドルと最も大きな割合を占めるのが産業用ロボットで、中国製の割合は30%だ。STEPIは「中国の自動車産業が発展し需要が爆発的に増えている」と分析した。
しかしこの成長はまだ中身が空っぽだ。
「核心技術」が国産化できていないからだ。ロボット市場の「越えられない壁」は日本だ。STEPIによると日本は現在ロボット関連特許の43%を持っている。2位である米国の20%を2倍以上上回っている。中国は韓国の12.7%に次ぐ4位で9.6%だ。
実際にロボットを動かすロボットの核心部品とモジュール関連特許のシェアで見れば格差はさらに広がる。ファナックが20.2%、安川電機が15.9%、ホンダが13.6%と日本企業3社が特許全体の半分以上を占めている。50%を寡占している。このほかにセイコーエプソンが6.9%、パナソニックが5.0%、ソニーが4.9%、三菱が3.7%などだ。上位10社のうち韓国のサムスン電子(9.0%)を除くとすべて日本企業だ。当然中国企業はない。俗な言い方をすれば名刺を差し出こともできない。
いくら中国製ロボットが世界にその名をとどろかせているとはいっても内部の部品と作動技術の権利はほとんどが日本にあるという意味だ。表側は中国製、中身は日本製と言っても過言ではない
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cdb2a2dbf74a51588f92...
返信する
020 2020/09/01(火) 21:14:18 ID:4nbowE/GTM
021 2020/09/02(水) 03:01:29 ID:7/J6BuXa4M
022 2020/09/02(水) 13:17:52 ID:Vv5BkJrefQ
>>18 そんな時代もあったねといつか話せる日が来るわあんな時代もあったねときっと笑って話せるわだから今日はくよくよしないで今日の風に吹かれましょう
返信する
023 2020/09/02(水) 13:21:17 ID:YRGB6Yehoc
>>15 日本やアメリカのネックはコスト
韓国のネックは技術
これで解るか?
こんな状態で人件費を上げる政策をしてんだから、韓国の凋落は輸出管理もコロナも関係ないんだよ。
もう韓国から輸出するビジネスモデルは終わりよ。イコール韓国に投資が集まらくなる。
工場の海外移転も後手後手。
時期もスピードも遅すぎ、数も少なすぎる。
これは政治が国内雇用確保の為に、製造業の海外移転を妨げている為。
基本的に仕事(業種)が少ないのが韓国の特徴。これは朝鮮時代から変わってない。
「先進国から工場がやってきた!真似して同じような仕事すんべ〜!」といって
業種が偏ってしまう後進国丸出しのままなんだよ。自分達で商売を生み出していない。
返信する
024 2020/09/02(水) 19:33:46 ID:HNbOMkUE0c
THE世界大学ランキング2020 日本から110校がランクイン トップ200は中韓下回る2校のみ
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/563... アジアの国・地域別に上位校をみると、中国の清華大(23位)が最高順位で、中国の北京大(24位)、シンガポールのシンガポール国立大(25位)、香港の香港大(35位)が続いた。中国は81校が、台湾は36校が、韓国は31校がランクインしている。THEによると200位以内に入ったのは中国は7校、韓国は64位のソウル大をはじめ6校、香港は5校で、いずれも日本を上回る。
返信する
025 2020/09/02(水) 23:26:57 ID:rmtcr5xuhU
026 2020/09/04(金) 19:09:44 ID:i4mmvgCDNg
>>24 そのランキングに韓国の大学が31校もランクインしているの事に、何の疑念も抱かないのか?w
最近、またビルボードの何かのランキングで韓国グループが一位になったらしいよ。それと同じ
様なもんだわ。
返信する
027 2020/09/05(土) 21:06:20 ID:jClf/t5FNk
特許の意味ない。底辺労働者は腐るほどいる。倫理なんてない。
もっと厳しく相手しないといけない国だと思うわ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:27
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:欧州にまで輸出された中国製ロボット、開けてみれば核心技術全て日本製
レス投稿