ソフトバンク、Apple・NVIDIAにARM売却打診
▼ページ最下部
001 2020/07/24(金) 21:57:11 ID:9vlcUYl116
22日(現地時間)、ブルームバーグとロイター通信などによると、ソフトバンクは最近、AppleとNVIDIAにARMの株式買収を打診したという。 ソフトバンクは2016年、320億ドル(約38兆ウォン)を投じてARMを買収した。 孫会長は2016年ARM買収当時、「碁で打てば50手先を見越して人生最大の賭けをした」と話して話題になった。 現在、ARMの持ち分75%はソフトバンクが、25%は子会社のビジョンファンドが保有している。
ソフトバンクは最近、WeWorkなどスタートアップ投資の失敗と新型コロナウイルス感染症(コロナ19)の影響で危機に陥っている。 ARMの持分売却は、経営難から脱するための動きだ。 ソフトバンクはARMの持ち株を部分・全量売却するか、企業公開(IPO)を進める案を検討中だという。
AppleはARMの設立を主導した会社だ。 iPhoneとiPadに使われるAシリーズモバイルAPがARMアーキテクチャを基盤にしている。 今年6月に開催されたWWDC2020では、PC製品「マック(Mac)」にインテルCPUの代わりにARMベースのチップセットを入れると発表している。 アップルはARMと縁が深く、技術的関連性も高いわけだ。
NVIDIAは世界最大のグラフィック処理装置(GPU)設計・製造会社だ。 最近になってデータセンターと人工知能(AI)・ビッグデータ分野にGPUが広く使われ、社勢が拡大している。 今月8日にはインテルを上回り、米半導体会社のうち時価総額1位となった。
http://kankokunohannou.org/blog-entry-14947.htm...
返信する
010 2020/07/30(木) 22:15:11 ID:IrKFOM9DKU
011 2020/07/31(金) 15:41:26 ID:USisAYYh62
>>9 最近ネット始めた奴はなんにもしらんのだな。
いま日本でこんだけネットが広がったのは、間違いなくソフバンのおかげ。
ADSLが出た時、プロバイダと接続業者を兼ねて、8Mという当時最速の環境を
たったの3000円というダイヤルアップよりも安い値段でで提供した、いわばソフトバンクショックのおかげで、日本のネットは
爆発的にすそ野を広げた。
日本のネット黎明期を支えたベッコアメやらインターQやら、当時のプロバイダ業者はこの価格破壊についていけず結局サービス終了。
今生き残ってるプロバイダはNTTも含めて全部このソフバンの仕掛けた価格に合わせてきた。
ソフバンが現れなかったら、今のネットは軽く1万超えてくるだろう。
返信する
012 2020/07/31(金) 18:30:15 ID:A/Lh3QIo0s
この企業間の事業売買って投資銀行の担当同士が話をするんだろか?
社長本人が相手の社長のところに話を持っていくなんてことはないだろうな。
返信する
013 2020/07/31(金) 21:32:57 ID:leQ5xXLgio
ARMは、アメリカによる中国への圧力で取引できなくなった
踏み絵を踏まされ、中国からの制裁を恐れた。という理由だったりして
ただの財務状況悪化なんだろうけど
返信する
014 2020/08/01(土) 03:42:58 ID:XRsCW0hSTo

ARMは半導体チップの設計特許保有。
返信する
015 2020/08/01(土) 21:44:23 ID:sEnAYFPrJs
>>11 良く解釈し過ぎw
まあ、官僚仕事を破壊したのは良い事だったと思うが、広めたんじゃなく単なる
金儲けだぞ?w
そのおかげで、敷設済みの光に移行せず、ADSLが広まってしまった。そもそも
ADSLは、電話線しかない後進国向けの物だった。
今じゃソブバン、金儲けがあまりできなくなった日本では全くやる気ないじゃんw
返信する
016 2020/08/03(月) 20:50:44 ID:so00j24AtU
>>6 スプリントでも売却益でたしか3000億円ほど儲かってた
返信する
017 2020/08/03(月) 21:06:30 ID:eeFOJpEbgw
俺は2001年にADSL1.5Mbpsしたけどアッカだったかな
ソフバンだけは嫌だった
返信する
018 2020/08/04(火) 06:42:35 ID:TGCTauEerc
SB結構な高値になってきたけどまだこの先も自社株買いするのかね
アリババ全株処分したら借金全額返せそうだから無借金経営でも目指してもらおうかw
返信する
020 2020/08/06(木) 01:16:38 ID:gmj4Cu9YAM
>>15 日本に先行して光に行かせない為の、米国の仕掛け
だったという話もあるね。
その代理人が孫。代わりに、ヤフー株やらiphoneの
転売屋やらやらせてもらった。
返信する
021 2020/08/06(木) 21:11:41 ID:FOsVLR4wU6
>>11 いやはや…。もはや知恵遅れのレベルだな。
一つ言っておく。
「韓国は日本の敵国で韓国人は非常に危険な日本人の敵」
返信する
022 2020/08/06(木) 22:35:46 ID:jMTtN4eWQE
023 2020/08/08(土) 17:49:02 ID:ADSOJsi.r2
024 2020/08/08(土) 19:16:10 ID:lpSDgbyIXg
>>11 それを言うんだったら
ADSLモデムただ撒きで顧客囲い込みして
サービス開始が間に合わずキャンセルもできない状態で
大勢の契約者に迷惑かけて社会問題になったことも
書かなきゃダメじゃね
返信する
025 2020/08/15(土) 07:15:58 ID:Bdhm2KZrno
そういえば半年以上待たされたな。
あげくに後から申し込んだ奴らがどんどん先に開通しやがってさあ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:23
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ソフトバンク、Apple・NVIDIAにARM売却打診
レス投稿