景気判断は「持ち直しの動き」、2カ月連続で上方修正


▼ページ最下部
001 2020/07/23(木) 19:58:14 ID:Bg1.7PHZew
内閣府は22日公表した7月の月例経済報告で、国内の景気判断を2カ月連続で上方修正した。新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の解除後の消費や生産をはじめとした経済活動再開の動きを反映した。

  政府は、国内景気について「依然として厳しい状況にあるが、このところ持ち直しの動きがみられる」と評価し、6月の「極めて厳しい状況にあるが、下げ止まりつつある」から判断を引き上げた。

 個別項目では個人消費、輸出、輸入、生産、業況判断、公共投資の6つが上方修正された。個人消費は「持ち直している」、生産は「一部に持ち直しの兆し」、輸出は「下げ止まりつつある」に引き上げられた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-22/QDT2V...

返信する

002 2020/07/23(木) 21:46:31 ID:HOO54ejsbE
「景気は気から」という格言を聞いた事がある。
思い起こせば20年ほど前は、「日本はもうダメだ!もう衰退まっしぐらだ〜!」という声が、あちこちから上がった。
だが、しぶとく継続しているじゃないか。
しみったれた負け犬根性の輩は、さっさと死ね。
俺はしぶとく生き残る組に、入れるものと信じて努力したい。
人生っちゅうもんは、つくづくしんどい・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





ニュース経済掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:景気判断は「持ち直しの動き」、2カ月連続で上方修正

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)