巨大バッテリー(18,000mAh)搭載スマホ 販売キャンセルに
▼ページ最下部
001 2020/07/05(日) 08:22:49 ID:iDoSI5tXZQ
2019年2月のMWCにて発表された、Energizerの超巨大バッテリー搭載スマホ「Energizer Power Max P18K Pop」が、わずか2か月で製品の開発を断念する事態になりました。クラウドファンディングでの資金調達が目標の1%にしか達しなかったことが原因です。
Energizerはクラウドファンディングサイト「Indiegogo」にて資金調達する道を選びました。目標金額は120万ドル(約1憶3千万円)、これは1台あたり549ドル(約6万円)の価格で、最低でも2,200台も販売する必要があったことを意味します。
結論を書くと、資金は集まりませんでした。PhoneArena.comの記事によると、過去2か月間で寄付に応じた人はわずか11人、調達金額はわずか15,005ドル(約160万円)でした。大コケですね。
画像を見てもわかるように、スマホというよりディスプレイ付きのモバイルバッテリーのような冗談みたいな分厚さが受け入れられなかったのかもしれません。
https://telektlist.com/energizerpowermaxp18kpop-nosal...
返信する
002 2020/07/05(日) 08:35:05 ID:7OwMkc/wHg
003 2020/07/05(日) 08:37:22 ID:WJYRsezQoE
外付けのHDみたいに外付けのバッテリーを開発したらどうかな
返信する
004 2020/07/05(日) 08:50:37 ID:NGocbq4Yl2
イリジウム携帯電話的なモノかと思ったら
バッテリーがデカいだけかよ
返信する
005 2020/07/05(日) 09:33:53 ID:35LZEd7.Fs
普通のスマホに付属品としてモバイルバッテリー同梱した方が現実的だろ
返信する
006 2020/07/05(日) 10:15:18 ID:oK0goiZnjI
何時の時代のバッテリーかよってくらい分厚いな
返信する
007 2020/07/05(日) 10:29:27 ID:Judyi75xMI
>>1 コレ見て投資する馬鹿はいないよ。
絶対売れないと一目で解る。
返信する
008 2020/07/05(日) 11:14:46 ID:1UmPkZdtl2
こんなんだったらスマホに簡単装着できる一体化型の
厚型バッテリー売ればいいのにね
返信する
009 2020/07/05(日) 11:21:07 ID:22d7em1F6c
010 2020/07/05(日) 11:53:24 ID:EUfn2DrTd.

大きさが1990年代に逆戻りしてる
返信する
011 2020/07/05(日) 12:26:37 ID:Lrle1OWCaU
012 2020/07/05(日) 16:03:13 ID:pyNDCAL50M
013 2020/07/05(日) 16:48:16 ID:v9JoWWXxAM
こんなん自撮り棒、ぐにゃんぐにゃんになるやろ
返信する
014 2020/07/05(日) 17:23:04 ID:afYK23dyyE
まず先に片手で操作できる画面サイズに戻してよ
返信する
015 2020/07/05(日) 19:44:16 ID:WoXNg/AaxI
016 2020/07/06(月) 15:14:20 ID:HXqWEIM2j.
ネタでやってんだぞ。
energizerは世界で初めて乾電池を発売した
アメリカの老舗バッテリーメーカー。
度々ふざけた巨大バッテリースマホを
発表しては中止を繰り返してる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:巨大バッテリー(18,000mAh)搭載スマホ 販売キャンセルに
レス投稿