GDP改定値が上方修正の怪 「5年連続プラス成長」の演出か
▼ページ最下部
001 2020/06/09(火) 22:49:46 ID:Bp/hW40EXg
上振れの実感はまったくないが……。
内閣府が8日、今年1〜3月期の国内総生産(GDP)の改定値を公表。物価変動の影響を除いた実質(季節調整値)で前期比0・6%減、年率換算では2・2%減となった。
マイナスであることに変わりはないが、5月発表の速報値(前期比0・9%減、年率換算3・4%減)から上方修正されたのだ。
主な原因は、企業の設備投資の上振れだという。「ホンマかいな」と思ってしまうが、今月1日に財務省が公表した法人企業統計で設備投資が予想外に強く、これを反映したところ、GDP統計の設備投資が1次速報の前期比0・5%減から一転、1・9%増にハネ上がったというのだ。
「もっとも、今回の法人企業統計は、新型コロナの影響で調査票の提出が間に合わなかった法人が多く、調査票の回収率は61・4%にとどまっている。新型コロナの影響が限定的で業績が堅調な法人からの調査票を集計した格好なので、7月末に公表する確報で下方修正される可能性があります」(財務省関係者)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/27432...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:3
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュース経済掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:GDP改定値が上方修正の怪 「5年連続プラス成長」の演出か
レス投稿